スマホ版サイトはこちら
‘23 12月22日
登録日:2023年12月23日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
上尾店(群馬県):2023年12月22日の釣果
晴れのち曇り
川場キングダムフィッシング
約1年ぶりの川場キングダムフィッシング釣行です。ここの釣場のニジマスは【頂鱒(イタダキマス)】というブランド鱒で、特に大型が数多く放流されている人気のエリアです。この日は寒波で朝の7時でも-5℃でした。池の表面も所々凍ってます。釣場スタッフが重機で氷を処理してくれましたが、結局その後も昼ぐらいまで凍りました。いつも通りバベルエース0.7gでスタートしますが、水が超ドクリアなのに0.7gで届く範囲に魚が見えません。1.1gに替えますが気配もなく時間が過ぎます。ペレットタイムも不発に終わり、話を聞くと前日からの急な冷え込みで湖面が凍るようになり釣りづらくなっているようで、さらに凍る所は水の動きが緩く他より水温が温かいみたいで氷の下に魚が寄ってしまっていると言う。なので、氷の際をバベコンのフォールで狙うと念願のアタリ。掛けましたがネットイン直前でバラシてしまいました。同じ方法でまたすぐアタリ、やっと1匹目のキャッチとなりました。その後はほんんどバベコンのカラーローテ。雪も降ったりで心が折れそうになっている時に驚ロックが獲れたので早めの終了としました。
■ロッド:ROBエキセントリックシリーズ ■リール:コンプレックス、ルビアス ■ライン:VARIVAS S.T.エリアPEX4 0.2号 ■ルアー:バベルエース、バベコン ■リーダー:リーダー:シーガーグランドマックスFX0.6号
次の10件を見る
先日FS彩の国でインストラクターのすーさんと、なぶら家テスター鈴…
2025年01月29日キャンベル春日部店
マルキユーさんのご厚意で新エサ『もちグル』の説明会を三和新池さん…
2025年02月18日春日部店
先日フィッシングステージ彩の国さんに行ってきました。当日は12時位…
2025年03月12日川越店
今日は、マルキュー新製品の「もちグル」を使てきました~~☆ イン…
2025年02月18日浦和店
約1年ぶりの川場キングダムフィッシング釣行です。ここの釣場のニジマスは【頂鱒(イタダキマス)】というブランド鱒で、特に大型が数多く放流されている人気のエリアです。この日は寒波で朝の7時でも-5℃でした。池の表面も所々凍ってます。釣場スタッフが重機で氷を処理してくれましたが、結局その後も昼ぐらいまで凍りました。いつも通りバベルエース0.7gでスタートしますが、水が超ドクリアなのに0.7gで届く範囲に魚が見えません。1.1gに替えますが気配もなく時間が過ぎます。ペレットタイムも不発に終わり、話を聞くと前日からの急な冷え込みで湖面が凍るようになり釣りづらくなっているようで、さらに凍る所は水の動きが緩く他より水温が温かいみたいで氷の下に魚が寄ってしまっていると言う。なので、氷の際をバベコンのフォールで狙うと念願のアタリ。掛けましたがネットイン直前でバラシてしまいました。同じ方法でまたすぐアタリ、やっと1匹目のキャッチとなりました。その後はほんんどバベコンのカラーローテ。雪も降ったりで心が折れそうになっている時に驚ロックが獲れたので早めの終了としました。
■ロッド:ROBエキセントリックシリーズ ■リール:コンプレックス、ルビアス ■ライン:VARIVAS S.T.エリアPEX4 0.2号 ■ルアー:バベルエース、バベコン ■リーダー:リーダー:シーガーグランドマックスFX0.6号