スマホ版サイトはこちら
‘22 06月17日
登録日:2022年06月18日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
溝ノ口店(神奈川県):2022年06月17日の釣果
6月17日にスタッフ永田が、今が旬のテナガエビ釣りに多摩川へ行ってきました。昼から用事がある為午前中の短時間勝負!8時頃多摩川大橋付近の釣り場へ到着しテトラ帯で釣り始めるとウキが動くアタリ!じっくり待って上げるも途中でバラシ・・・掛けるもどかしさを楽しみながらポツポツと釣っていると、段々と干潮に合わせて水位が下がり2.1mの竿では水深のあるテトラに届かず、釣りを断念・・・。1時間30分程で6匹の釣果で残念ながら終了となってしまいました。しかし、並んで釣っていた上手なベテランの釣り師は、長めの竿3本出しで、沖の1段深いテトラを攻めてコンスタントに釣っていました!ぜひ好調な多摩川テナガエビ釣りに行かれてみたはいかがでしょうか。エサの赤虫や仕掛などご準備はぜひ当店にて。お待ちしております。
次の10件を見る
今期2回目のナマズ釣行!! 前回とは違うポイントへGO・・・。1…
2025年07月01日川崎北加瀬店
いつもご来店ありがとうございます! スタッフ大森です! 夕涼みが…
2025年06月30日三鷹東八店
ロッドメーカー『天龍』さんの協力により、今年モデルチェンジした「…
2025年05月28日蒲田店
がまかつ2025NEWアイテム『桜幻鯛テンヤプラグインTG』を使った実釣…
2025年07月02日渋谷東口店
6月17日にスタッフ永田が、今が旬のテナガエビ釣りに多摩川へ行ってきました。昼から用事がある為午前中の短時間勝負!8時頃多摩川大橋付近の釣り場へ到着しテトラ帯で釣り始めるとウキが動くアタリ!じっくり待って上げるも途中でバラシ・・・掛けるもどかしさを楽しみながらポツポツと釣っていると、段々と干潮に合わせて水位が下がり2.1mの竿では水深のあるテトラに届かず、釣りを断念・・・。1時間30分程で6匹の釣果で残念ながら終了となってしまいました。しかし、並んで釣っていた上手なベテランの釣り師は、長めの竿3本出しで、沖の1段深いテトラを攻めてコンスタントに釣っていました!ぜひ好調な多摩川テナガエビ釣りに行かれてみたはいかがでしょうか。エサの赤虫や仕掛などご準備はぜひ当店にて。お待ちしております。