スマホ版サイトはこちら
‘25 01月22日
登録日:2025年01月23日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
長野川中島店(新潟県):2025年01月22日の釣果
雨のち晴れ
能生漁港 日吉丸さんHP
何時以来かのタイラバへ日吉丸さんにお世話になり行ってきました。 朝一は風の影響でうねりが少しありちょっと釣りにくい状況でした。しかし、船が流れてくれるおかげで釣果は好調!幸先良く本命マダイをキャッチ成功!流れが速く水深約120mのポイントでしたが2~3回巻き落としを繰り返すとリールのカウンターが200を超える状況でした。昼になると凪に変わり釣りはしやすいですが釣果は落ち着いてしまいました。しかし船中ではブリの反応がありワラサ~ブリクラスが2本上がっておりました。最終的にマダイは船中40枚以上と好釣果な1日でした。 フグの活性が高く、フォール中にネクタイ、鈎を持ってかれることが多かったので替えネクタイなどは多めに用意しておくと良いです。
■ロッド:炎月BB B69MH-S ■ライン:PE0.8号 300m ■ルアー:ハヤブサ フリースライド150g ■入漁券:乗船料:11000円
次の10件を見る
今年初のボートでのバスフィッシングに行ってきました。友人F君のボ…
2025年06月27日長野店
こんにちは佐久店の亀田です 『キジハタが釣りたいなぁ』と思い、仕…
2025年07月03日佐久店
今シーズンよりアユイングが可能になった能生川に、川中島店『沼ちゃ…
2025年07月03日松本インター店
当店お客様W様より釣果情報を頂きました。 AM5:30~AM10:30まで…
2025年07月05日岡谷店
何時以来かのタイラバへ日吉丸さんにお世話になり行ってきました。
朝一は風の影響でうねりが少しありちょっと釣りにくい状況でした。しかし、船が流れてくれるおかげで釣果は好調!幸先良く本命マダイをキャッチ成功!流れが速く水深約120mのポイントでしたが2~3回巻き落としを繰り返すとリールのカウンターが200を超える状況でした。昼になると凪に変わり釣りはしやすいですが釣果は落ち着いてしまいました。しかし船中ではブリの反応がありワラサ~ブリクラスが2本上がっておりました。最終的にマダイは船中40枚以上と好釣果な1日でした。
フグの活性が高く、フォール中にネクタイ、鈎を持ってかれることが多かったので替えネクタイなどは多めに用意しておくと良いです。
■ロッド:炎月BB B69MH-S ■ライン:PE0.8号 300m ■ルアー:ハヤブサ フリースライド150g ■入漁券:乗船料:11000円