スマホ版サイトはこちら
‘21 12月20日
登録日:2021年12月21日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
長野川中島店(長野県):2021年12月20日の釣果
雪のち晴れ
花屋ボートさんのHP
野尻湖へ花屋ボートさんにお世話になり、ワカサギ釣りに行ってきました。 朝は少し渋く午後になるにつれ群れが回ってくる状況でバタバタ釣れる、ポツポツになる、反応がなくなる、といった感じでした。 小振りなサイズが多く小さいアタリがあるが乗らないもどかしい状況でエサを小さめに切ったり、針サイズを下げたりいろいろ考えて最終的に203匹で終了しました。 初めて200匹を超えることが出来ましたが小さいアタリを掛ける、群れの入ったタイミングで連掛けを狙うことが出来れば数をもっと伸ばすことが出来たと思います。この日の最高釣果は300匹超でまだまだ修行が足りませんでした。 初心者の方も快適にできる屋形船ワカサギ釣りぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
■ロッド:ダイワ クリスティア 先調子SS 34 S ダイワ クリスティア HG TypeC SS 37PA SS ■リール:ダイワ クリスティア CRT R+ ダイワ クリスティア CRT ■ライン:PE 0.175号 ■エサ:紅サシ、白サシ ■入漁券:乗船料 ¥3,800 日釣券 ¥700 ■仕掛:がまかつ 信州ワカサギ 金鈎仕様
次の10件を見る
スタッフ山口です。 能生漁港子丸さんでタチウオジギングへ行ってき…
2025年07月10日長野店
夕方5時にトラウトパーク駐車場に到着、一週間前に来た時に比べると…
2025年07月09日佐久店
2年ぶりに開催されました『野尻湖スモールマウスバスセミナー』に参…
2025年07月11日松本インター店
当店お客様A様より釣果情報を頂きました。 糸魚川での釣行です。 …
2025年07月11日岡谷店
野尻湖へ花屋ボートさんにお世話になり、ワカサギ釣りに行ってきました。
朝は少し渋く午後になるにつれ群れが回ってくる状況でバタバタ釣れる、ポツポツになる、反応がなくなる、といった感じでした。
小振りなサイズが多く小さいアタリがあるが乗らないもどかしい状況でエサを小さめに切ったり、針サイズを下げたりいろいろ考えて最終的に203匹で終了しました。
初めて200匹を超えることが出来ましたが小さいアタリを掛ける、群れの入ったタイミングで連掛けを狙うことが出来れば数をもっと伸ばすことが出来たと思います。この日の最高釣果は300匹超でまだまだ修行が足りませんでした。
初心者の方も快適にできる屋形船ワカサギ釣りぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
■ロッド:ダイワ クリスティア 先調子SS 34 S ダイワ クリスティア HG TypeC SS 37PA SS ■リール:ダイワ クリスティア CRT R+ ダイワ クリスティア CRT ■ライン:PE 0.175号 ■エサ:紅サシ、白サシ ■入漁券:乗船料 ¥3,800 日釣券 ¥700 ■仕掛:がまかつ 信州ワカサギ 金鈎仕様