スマホ版サイトはこちら
‘19 09月03日
登録日:2019年09月06日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
長野川中島店(長野県):2019年09月03日の釣果
晴れ一時雨
松原湖へ秋のボート釣りに行ってきました。到着するといままで体験したことがないほどの濃霧。一寸先も見えません。少し不安でしたが濃霧の中、北風倒木ロープに着けました。釣り方は21尺底釣り両ダンゴ。前回、7月に来たときは底釣りが完全不発でしたが…。立花屋さんの話では底釣りが良いという話は最近も聞いていないとのこと…。しかし、今回は開始10分でアタリが出始めました!そして、すぐに2連ちゃん!今回はイケる!と思ったのも最初だけ…。その後はアタリが続かず、10時半まで粘って6枚の釣果でした。底釣りを諦め、11時から17尺チョーチン両ダンゴに変更です。ハリス50-65でスタートしましたが、すぐにエサが持たなくなり、どんどんハリスをつめて30-40で落ち着くようになりました。途中、激しいスコールに見舞われましたが、釣宝パラソル120で凌ぎ、15時までに23枚追加して納竿しました。まだまだ、残暑の残る季節です。みなさまも松原湖でぜひ快適な釣りもお楽しみください。松原湖最高です!
■ロッド:ボーダレス21 ■ウキ:CRUCIAN MR-Ⅱ155 ■道糸:サンヨーナイロン魚戦王0.8号 ■ハリス:サンヨーナイロン魚戦王0.4号 ■ハリ:リグル5号 ■エサ:①ペレ道(つなぎグルテン入り)400+水200 ②パウダーベイトヘラ200+浅ダナ一本200+バラケマッハ200+粘力+6杯+水200
次の10件を見る
今年初のボートでのバスフィッシングに行ってきました。友人F君のボ…
2025年06月27日長野店
こんにちは佐久店の亀田です 『キジハタが釣りたいなぁ』と思い、仕…
2025年07月03日佐久店
今シーズンよりアユイングが可能になった能生川に、川中島店『沼ちゃ…
2025年07月03日松本インター店
当店お客様W様より釣果情報を頂きました。 AM5:30~AM10:30まで…
2025年07月05日岡谷店
松原湖へ秋のボート釣りに行ってきました。到着するといままで体験したことがないほどの濃霧。一寸先も見えません。少し不安でしたが濃霧の中、北風倒木ロープに着けました。釣り方は21尺底釣り両ダンゴ。前回、7月に来たときは底釣りが完全不発でしたが…。立花屋さんの話では底釣りが良いという話は最近も聞いていないとのこと…。しかし、今回は開始10分でアタリが出始めました!そして、すぐに2連ちゃん!今回はイケる!と思ったのも最初だけ…。その後はアタリが続かず、10時半まで粘って6枚の釣果でした。底釣りを諦め、11時から17尺チョーチン両ダンゴに変更です。ハリス50-65でスタートしましたが、すぐにエサが持たなくなり、どんどんハリスをつめて30-40で落ち着くようになりました。途中、激しいスコールに見舞われましたが、釣宝パラソル120で凌ぎ、15時までに23枚追加して納竿しました。まだまだ、残暑の残る季節です。みなさまも松原湖でぜひ快適な釣りもお楽しみください。松原湖最高です!
■ロッド:ボーダレス21 ■ウキ:CRUCIAN MR-Ⅱ155 ■道糸:サンヨーナイロン魚戦王0.8号 ■ハリス:サンヨーナイロン魚戦王0.4号 ■ハリ:リグル5号 ■エサ:①ペレ道(つなぎグルテン入り)400+水200 ②パウダーベイトヘラ200+浅ダナ一本200+バラケマッハ200+粘力+6杯+水200