スマホ版サイトはこちら
‘24 12月07日
登録日:2024年12月08日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
一関店(岩手県):2024年12月07日の釣果
晴れ
越喜来沖ヒガレイも徐々に本格化の兆し!
今回のポイントは水深60~90mライン。今シーズンの特徴で日によっては潮が激流・・この日も激流でオモリを40号スタートしましたが早々に50号に変更するほどでした。 激流だと糸も横に走りアタリが有ってもアワセをミスしたりも多発・・(不甲斐なし)こんな状況の中でも良型のヒガレイに肉厚マコガレイ、その他色々な魚種も釣れてきて6魚種達成!今回の釣行で感じたのは、徐々にヒガレイも群れで固まり出した様子。今回ナメタガレイは釣れませんでしたが、今後海水温が更に落ちればナメタガレイも釣れてくる時期ですよ~!
次の10件を見る
スタッフ小岩です! 2025/02/06、今季初岩洞湖行ってきました!今年…
2025年02月06日北上店
19日常連客様と他店店舗スタッフで花山ドーム船ワカサギ釣りに行って…
2025年02月19日新古川店
ランドロックサクラマスを狙って大倉ダムに!! ヤマメ海…
2025年03月12日新石巻店
宮城の新しい釣り物としてのフグカットウ釣りに行って来ました 亘理…
2025年01月23日新仙台泉店
今回のポイントは水深60~90mライン。今シーズンの特徴で日によっては潮が激流・・この日も激流でオモリを40号スタートしましたが早々に50号に変更するほどでした。
激流だと糸も横に走りアタリが有ってもアワセをミスしたりも多発・・(不甲斐なし)こんな状況の中でも良型のヒガレイに肉厚マコガレイ、その他色々な魚種も釣れてきて6魚種達成!今回の釣行で感じたのは、徐々にヒガレイも群れで固まり出した様子。今回ナメタガレイは釣れませんでしたが、今後海水温が更に落ちればナメタガレイも釣れてくる時期ですよ~!