スマホ版サイトはこちら
‘24 05月09日
登録日:2024年05月10日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
一関店(岩手県):2024年05月09日の釣果
曇り
三陸 吉浜湾 釣船 喜福丸
吉浜根白漁港喜福丸さんから出船! 綾里湾・越喜来湾・吉浜湾と状況に違いはあるのでしょうか? 今回のポイントは水深50~60m春のカレイパターンはマコガレイが主体となって来るのであまりガチャガチャ仕掛けを動かし過ぎは釣果を下げる感じがします。そしてしっかり誘ってその時間のパターンにハマっていけば釣果はきっと伸びてくれます!今回は朝一番は高活性で「30枚は余裕かな~」なんて思っていたのですが、10:00過ぎの潮止まり移行に急ブレーキ・・(どんな魚も釣れている時にしっかり釣らないと・・反省)それでも手を変え品を変え、フレッシュなエサに交換してなどでポツポツ釣れてくれるのでカレイ釣りの楽しさではないでしょうか!
次の10件を見る
スタッフ小岩です! 2025/02/06、今季初岩洞湖行ってきました!今年…
2025年02月06日北上店
19日常連客様と他店店舗スタッフで花山ドーム船ワカサギ釣りに行って…
2025年02月19日新古川店
ランドロックサクラマスを狙って大倉ダムに!! ヤマメ海…
2025年03月12日新石巻店
宮城の新しい釣り物としてのフグカットウ釣りに行って来ました 亘理…
2025年01月23日新仙台泉店
吉浜根白漁港喜福丸さんから出船!
綾里湾・越喜来湾・吉浜湾と状況に違いはあるのでしょうか?
今回のポイントは水深50~60m春のカレイパターンはマコガレイが主体となって来るのであまりガチャガチャ仕掛けを動かし過ぎは釣果を下げる感じがします。そしてしっかり誘ってその時間のパターンにハマっていけば釣果はきっと伸びてくれます!今回は朝一番は高活性で「30枚は余裕かな~」なんて思っていたのですが、10:00過ぎの潮止まり移行に急ブレーキ・・(どんな魚も釣れている時にしっかり釣らないと・・反省)それでも手を変え品を変え、フレッシュなエサに交換してなどでポツポツ釣れてくれるのでカレイ釣りの楽しさではないでしょうか!