スマホ版サイトはこちら
‘23 12月01日
登録日:2023年12月02日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
一関店(宮城県):2023年12月01日の釣果
曇り時々晴れ
花山漁業協同組合事務局
前日は高活性だったらしく、この日も期待してのスタート。 場所によって3m前後に群れが入っている様ですが・・ 私の所には入って来てくれません(泣) 場所ムラはありますが、15m前後のあやしい反応を拾っていく釣りで時間が過ぎて行きます。 15m前後をメインに、若干上下するレンジに時折群れが通り過ぎて行きます。これを見逃さずに仕掛けをレンジに合わせていくと連掛けも出来ました! 昼前から釣り始めた釣り女子のお二人も最終20匹近いワカサギを釣っておりました~! 徐々にですが安定して群れが入って来るレンジが下がってきている様に感じます。(魚探が真っ赤に染まるレンジはコロコロ変わりますが) 12月に入り底で釣れてくる時期も間近でしょうか?
次の10件を見る
鯉の後ろにいいサイズのバス発見^^ サイトしようと思ったらどっか…
2025年06月04日北上店
3日に新仙台泉店窪田さんと琵琶湖に行って来ました! レジットデ…
2025年06月03日新古川店
追波湾タチウオ開幕!! スタッフ平・及川で追波湾タチウオ調査に行…
2025年06月16日新石巻店
本年も「早稲沢レンタルボート」様を利用させて頂き桧原湖のバスフィ…
2025年06月16日新仙台泉店
前日は高活性だったらしく、この日も期待してのスタート。
場所によって3m前後に群れが入っている様ですが・・
私の所には入って来てくれません(泣)
場所ムラはありますが、15m前後のあやしい反応を拾っていく釣りで時間が過ぎて行きます。
15m前後をメインに、若干上下するレンジに時折群れが通り過ぎて行きます。これを見逃さずに仕掛けをレンジに合わせていくと連掛けも出来ました!
昼前から釣り始めた釣り女子のお二人も最終20匹近いワカサギを釣っておりました~!
徐々にですが安定して群れが入って来るレンジが下がってきている様に感じます。(魚探が真っ赤に染まるレンジはコロコロ変わりますが)
12月に入り底で釣れてくる時期も間近でしょうか?