釣り情報
‘25 04月07日
登録日:2025年04月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
4月7日(月)今日ものんびりとヘラブナ釣りに行って来ました。
今回も前回と同じ印旛水系(神崎川)にAM10:30~PM15:30までの釣行!!ハタキ無し
今日は前回と違ってさわりとアタリがほとんど無く苦戦しました!
時々ヘラブナの触りが有るものの喰いアタリが出ず・・・開始1時間半でようやくマブナが釣れ・・その後もアタリがほとんど無く1時間後マブナが釣れたその直後ヘラが掛かるも水ひまわりに絡まりバラシ(涙)・・その後15:00に半ベラが釣れ、納竿間際にやっと37cmのヘラが釣れ一安心!
■ロッド:シマノ 峰匠 7尺 ■ライン:サンライン 奏 道糸2.0号 ハリス1.0号 ■エサ:マルキユー 野釣りグルテン+もちグル+グルテン四季のブレンド1:1:1
‘25 03月28日
登録日:2025年03月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
我孫子店(千葉県):2025年03月28日の釣果
雨のち曇り
ヘラブナ | 37 - 41 cm | 合計 4 匹 |
---|---|---|
マブナ | 30 - 40 cm | 合計 15 匹 |
釣り場 | 印旛水系 神崎川 |
---|
釣り人 | スタッフ山田 |
---|
今日も昨日と同じ印旛水系の神崎川にヘラブナ釣りに行って来ました!
AM10:00~PM16:00
昨日の夜に雨が朝まで降っていたので雨上がり後ハタキを期待して仕掛けも太く作り直してリベンジしてきました。昨日はバラケを打って亀が寄ってしまい苦戦したので今回は両グルテンで少し開きを良くする為に1:1マッシュブレンドしたエサでスタート・・・2投目から38cmのマブナが釣れその後も触りやアタリが多く尺マブが連打で釣れて来るが中々ヘラが釣れず結果30~40cmマブナ15匹、亀3匹ハリス切れ2回ヘラは40上が2枚入りました!下流では44cmのヘラが釣れてました(悔しい涙)
■ロッド:シマノ 峰匠 7尺 ■ライン:サンライン 奏 道糸2.0 ハリス1.0 ■仕掛け:鈎:オーナープロスト上鈎8号30cmハリス 下鈎7号40cmハリス ■エサ:マルキユー もちグル+野釣りグルテン+1:1粉末マッシュのブレンド
‘25 03月27日
登録日:2025年03月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今日は印旛沼の神崎川にヘラブナ釣りに行って来ました。ハタキは無し!
今年神崎川に行くのは初めてで毎年入る場所に行きミズヒマワリの浮草をカットしてから今年も7尺竿でスタート!2時間全くアタリ無しでやっとウキが動いたら亀、亀、亀の連打、、開始3時間後にようやく35cmのヘラが釣れ、、、その後も亀、亀、、、、で合間にヘラがポツポツ釣れる感じでした。
結果ヘラ4枚亀9匹で終了!
■ロッド:シマノ 峰匠 7 ■ライン:サンライン 奏 道糸2.0 ハリス1.0 ■仕掛け:ハリスオモリ式ドボン ■エサ:マルキユー バラケ:ダンゴの底釣り芯華 食わせ:野釣りグルテン+もちグルのブレンド(1:1:水2ちょい)
‘25 03月25日
登録日:2025年03月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ矢澤です~♪
江戸川放水路【伊藤遊船さん】へバチコンアジングに行って来ました~♪
HPで釣果を確認すると連日良型が釣れており、バチコンチャンス!と思い釣行!
好釣果でアジの良い引きを堪能した釣行となりました!
詳しくは当店HPをご覧ください♪
■ロッド:エメラルダスX BOAT 65MLS-S ■リール:ロキサーニ2000SH ■ライン:PE0.4号+リーダーフロロ6LB ■仕掛け:逆ダン仕掛け シンカー35g
‘25 03月24日
登録日:2025年03月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今回は家の近所の南部手賀沼水系の川にヘラブナ釣りに行って来ました!
朝AM9:30スタートで16時納竿!手賀沼水系3/24~今年初のハタキが始まりました!釣り場に到着してみるとあちらこちらでヘラブナのハタキの音がしてきて、、今日は入れ食いかと期待しましたが、開始1時間糸ズレあたりで中々食いあたりが出ず苦戦(涙)午前中は2枚の釣果で14時過ぎにようやく食いあたりが出始め16時まで6枚追加で32~36cm8枚の釣果でした。
■ロッド:シマノ 剛作13 ■ライン:サンライン 奏 道糸1.5 ハリス0.8 ■エサ:マルキユー もちグル+野釣りグルテンの1:1ブレンド
‘25 03月23日
登録日:2025年03月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
埼玉県越谷市のしらこばと水上公園にプールトラウト釣りに行って来ました。
今月いっぱいで今期終了となる為、今年はこれが最後の釣行になるかと思います。
前日は大会だった為、翌日はどうかな~と思いながらの釣行。
変形プールの空いているところに入らせてもらい釣行開始。前回釣行時に好調だったカラーのスプーンからスタートしましたが不発。カラーのトーンを順番に上げ・下げしながら重さを変えていきますがなかなかヒットに繋がらず苦戦。
何とか捕ったのはライトピンク系のスプーンでした。あの手この手でなんとか二桁釣果で釣行終了。前日の大会で叩かれすぎたのか、急な気温上昇の影響もあってかとにかく渋かったです。残り数日ですが今期ラスト釣行に行かれては如何?
■ロッド:エアスティックゼロ602UL ■リール:ソアレC2000SP ■ライン:エステル0.3号
‘25 03月09日
登録日:2025年03月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
スタッフ矢澤です!
またまたバチコンアジに行って来ました~
今回もお世話になったのは【木更津港栄宝丸】さんです♪
良型が揃いアジの引きを堪能しましたが・・・悶絶タイムもあり苦戦しました・・・
【シャチハタイレグイマーカー】を使ってみました!
詳しくは当店HPご覧ください!
■ロッド:エメラルダスX65MLS-S ■リール:ロキサーニ2000SH ■ライン:PE0.4号 ■仕掛け:逆ダン ジグヘッド0.2g 1.6~2.5インチアジングワーム各種
‘25 02月21日
登録日:2025年02月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
上州屋我孫子店スタッフ矢澤です!
2025年初バチコンアジに行って来ました~
今回もお世話になったのは【木更津港栄宝丸】さんです♪
良型が揃いアジの引きを堪能しましたが・・・悶絶タイムもあり苦戦しました・・・
詳しくは当店HPご覧ください!
■ロッド:エメラルダスX65MLS-S ■リール:ロキサーニ2000SH ■ライン:PE0.4号 ■仕掛け:逆ダン ジグヘッド0.2g
‘25 02月05日
登録日:2025年02月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
2/5に成田のウォルトンガーデンにトラウト釣りに当店スタッフ及川と土浦店スタッフ戸高さん・当店お客様・Nさん4名で・・AM10:00~PM15:00までの5時間券で楽しんできました・・・・!今日は寒気で気温が上がらないとの事でゆっくりと行きましたがAM9:30到着すると駐車場が満車で寒くても朝一から来ている釣り人が多く15名程居ましたが午前中の釣り人が多いので11時ごろからの釣りが空いていてオススメです!たくさん釣れている釣り人はスプーンのカラー変更をマメにやってました。*メインポンドは午前中はフォレストのファクター1.2gの蛍光色ピンク・オレンジ・イエロー・オレ金・夜光がバイトが多いのでオススメです!午後はミュー1.4gが反応が良いです!(カラーはファクターと同じ)
*ジェームズポンドはファクター1.2gかみつけペレットが反応が良かったです。他は金系と蛍光ピングが反応が良かったのでオススメ!
詳しくは当店スタッフ山田・及川まで気軽にお声がけ下さい!
■ロッド:自作 トラウトロッド6ft 他 ■ライン:ヤマトヨ ファメルサイトVer 3Lb サンライン エステル鯵の糸 1.75lb
今回も最近好調な印旛水系の神崎川にヘラブナ釣りに行って来ました!
AM8:30~PM14:00
今日も天気予報で強風が吹くとの事なので何時もより早めに釣場に着き・・釣場を見ると所々でへらぶなのハタキが有り期待大・・・今回はアミノ酸が効くとの情報を元にマルキユーのアミノ酸αをグルテンに混ぜテストしてきました。今回はアミノ酸炸裂で型が揃いました!(また次回試してみます)
■ロッド:シマノ 峰匠 7尺 ■ライン:サンライン 奏 道糸2.0号 ハリス1.0号 ■仕掛け:上鈎ハリスドボン ■エサ:マルキユーもちグル+野釣りグルテン+アミノ酸αのブレンド