スマホ版サイトはこちら
‘25 01月16日
登録日:2025年01月21日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
戸塚原宿店(神奈川県):2025年01月16日の釣果
曇り時々晴れ
アカムツ狙いで大磯港から出船。水深260mから280m位を探ると微妙なアタリ。ワクワクする気持ちを抑えて魚が上がってくるのを待ちます。魚の生命感をわずかに感じながら上がって来たのはシロムツ。周りの釣り人も同様で時々クロムツが上がってくる状況でした。最後の最後まで希望はありましたがアタリはあるものの本命のアカムツは残念ながら出会えませんでした。「なかなか釣れないからこそ面白い」同船のベテランさんもそんな話をされてました。今回の釣行は大磯港・喜太郎丸さんにお世話になりました。釣れたら嬉しい高級魚♪またチャレンジしたいです。
次の10件を見る
7/10最新!江の島周辺釣り場情報です。 磯場ではクロダイ・カタクチ…
2025年07月10日藤沢店
こんにちは、スタッフ小林です! 夕方2時間晩飯用に、アユイング行…
2025年07月09日鶴ヶ峰店
スタッフ高田です!! 今回はソウダガツオ祭り開催中の沼津方面に花…
2025年07月08日横浜南部市場店(南部市場駅前店)
お客様から釣果情報をいただきました! 網代港【ゆたか丸さん】か…
2025年07月03日平塚八幡店
アカムツ狙いで大磯港から出船。水深260mから280m位を探ると微妙なアタリ。ワクワクする気持ちを抑えて魚が上がってくるのを待ちます。魚の生命感をわずかに感じながら上がって来たのはシロムツ。周りの釣り人も同様で時々クロムツが上がってくる状況でした。最後の最後まで希望はありましたがアタリはあるものの本命のアカムツは残念ながら出会えませんでした。「なかなか釣れないからこそ面白い」同船のベテランさんもそんな話をされてました。今回の釣行は大磯港・喜太郎丸さんにお世話になりました。釣れたら嬉しい高級魚♪またチャレンジしたいです。