スマホ版サイトはこちら
‘24 07月31日
登録日:2024年07月31日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
戸塚原宿店(神奈川県):2024年07月31日の釣果
スタッフ岩﨑です。 夏の三浦半島で投げ釣りしてきました!狙いは「砂浜の女王・シロギス」 朝7時~9時半ごろまで。 広範囲を探りたかったので4色からスタート! アタリが多く出るのは2色~1色の近場。 最も手前では10m先くらいでアタリが出ることも。 4色投げた先ではメゴチがHIT!シロギスよりも美味しいとか…♪ 沖では青物らしきボイルも出てましたが届く範囲じゃなかったなぁ。 そんなボイルを横目にジャリメを付けて投げるを繰り返し、ツヌケたので納竿。 陽が昇ると暑い!!!朝マズメや夕マズメを絡めた時間をオススメします! しっかり水分を取って夏の釣りを楽しみましょう~♪ 合計11キャッチ♪サイズも15~20cmで天ぷらにちょうど良いサイズ!
次の10件を見る
7/10最新!江の島周辺釣り場情報です。 磯場ではクロダイ・カタクチ…
2025年07月10日藤沢店
当店アシスタントの鈴木大空、前回のイシナギに続いてまたやりました…
2025年07月13日鶴ヶ峰店
アピアの鉄人!永島さんより最近の横浜南部エリアのチニング釣果を頂…
2025年07月16日横浜南部市場店(南部市場駅前店)
湯河原町福浦港の『恵一丸さん』から釣果情報をいただきました。 …
2025年07月12日平塚八幡店
スタッフ岩﨑です。
夏の三浦半島で投げ釣りしてきました!狙いは「砂浜の女王・シロギス」
朝7時~9時半ごろまで。
広範囲を探りたかったので4色からスタート!
アタリが多く出るのは2色~1色の近場。
最も手前では10m先くらいでアタリが出ることも。
4色投げた先ではメゴチがHIT!シロギスよりも美味しいとか…♪
沖では青物らしきボイルも出てましたが届く範囲じゃなかったなぁ。
そんなボイルを横目にジャリメを付けて投げるを繰り返し、ツヌケたので納竿。
陽が昇ると暑い!!!朝マズメや夕マズメを絡めた時間をオススメします!
しっかり水分を取って夏の釣りを楽しみましょう~♪
合計11キャッチ♪サイズも15~20cmで天ぷらにちょうど良いサイズ!