スマホ版サイトはこちら
‘24 09月20日
登録日:2024年09月21日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
足利店(栃木県):2024年09月20日の釣果
晴れ
大鮎の季節も高水続きでしたがやっと下がり始め9/20に友釣りで竿を出しました。全体的に垢付きが薄い状態でしたが瀬の流れのよれをユックリ引き上げると反応がありました。浮子石が多く根掛かりやゴミに引っ掛かる等、トラブルによるオトリロスで数伸びませんでしたがじっくり大鮎狙うのが楽しかったです。毎年、尺鮎が釣れる渡良瀬川、これからが大鮎狙いの本番です。
■ロッド:ダイワ SP MT90H ■ライン:水中糸 複合メタル0.15号 ■ハリ:ダイワ キープ3本錨8号、3本チラシ8.5号 ■漁協:渡良瀬漁協
次の10件を見る
7月9日、いつものメンバーで沖のキハダマグロ狙いにいってきました…
2025年07月09日新太田店
昨日は悪天候の中久しぶりに古代蓮の里に行って来ました♪ さすがに…
2025年06月25日熊谷店
浦和店から鴻巣店に移動してきての、初投稿になります。 今回は浦…
2025年06月30日鴻巣店
前日に続き榛名湖、陸っぱり釣行。今回は特別なゲストとしてO.S.P岡…
2025年07月09日伊勢崎店
大鮎の季節も高水続きでしたがやっと下がり始め9/20に友釣りで竿を出しました。全体的に垢付きが薄い状態でしたが瀬の流れのよれをユックリ引き上げると反応がありました。浮子石が多く根掛かりやゴミに引っ掛かる等、トラブルによるオトリロスで数伸びませんでしたがじっくり大鮎狙うのが楽しかったです。毎年、尺鮎が釣れる渡良瀬川、これからが大鮎狙いの本番です。
■ロッド:ダイワ SP MT90H ■ライン:水中糸 複合メタル0.15号 ■ハリ:ダイワ キープ3本錨8号、3本チラシ8.5号 ■漁協:渡良瀬漁協