スマホ版サイトはこちら
‘24 09月17日
登録日:2024年09月18日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
足利店(栃木県):2024年09月17日の釣果
晴れ
なかなか水の落ち着かない渡良瀬川ですが我慢できずに延べ竿ルアーでの鮎釣り釣行。濁りがあり底石の状態、ハミ跡の確認もままならない状況で釣り始めましたが流れも全体的に強くルアー操作にてこずる状態。暫く強い流れを攻めるも反応がないので瀬肩のやや上流の流れたるみにルアーを通すときました!28cm!続けて小ぶりも良いアタリ方をした18cm!これで続くかと思いましたがその後はバラシ1匹で終了。水が引けばまだまだ楽しめそうです。
■ロッド:パームス アルティバALGT-600GL ■釣り方:延べ竿によるアユルアー釣り ■エサorルアー:天上糸フロロ1.5号、水中糸PE0.6号、付糸(リーダー)フロロ0.8号 ■ルアー:パームス エスケードEC-100MDF エスケードバイブ(タイプ2)EV-100S2 ■ハリ:3本錨7.5号・8号 3本チラシ8.0号
次の10件を見る
太田フィッシングクラブにて上州屋スタッフ釣行会に参加してきました…
2025年02月25日新太田店
久しぶりに牛久沼水系にタナゴ釣りに行って来ました♪あいにくの天気…
2025年03月12日熊谷店
品川のひらい丸さんより久しぶりのLTアジ!!カリスマ船長の操船で川…
2025年03月15日鴻巣店
友人夫婦とスタッフ児島が東山道公園フィッシングエリアさんへ出かけ…
2025年03月13日伊勢崎店
なかなか水の落ち着かない渡良瀬川ですが我慢できずに延べ竿ルアーでの鮎釣り釣行。濁りがあり底石の状態、ハミ跡の確認もままならない状況で釣り始めましたが流れも全体的に強くルアー操作にてこずる状態。暫く強い流れを攻めるも反応がないので瀬肩のやや上流の流れたるみにルアーを通すときました!28cm!続けて小ぶりも良いアタリ方をした18cm!これで続くかと思いましたがその後はバラシ1匹で終了。水が引けばまだまだ楽しめそうです。
■ロッド:パームス アルティバALGT-600GL ■釣り方:延べ竿によるアユルアー釣り ■エサorルアー:天上糸フロロ1.5号、水中糸PE0.6号、付糸(リーダー)フロロ0.8号 ■ルアー:パームス エスケードEC-100MDF エスケードバイブ(タイプ2)EV-100S2 ■ハリ:3本錨7.5号・8号 3本チラシ8.0号