釣り情報
‘25 05月30日
登録日:2025年05月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鈴鹿近郊のサーフ、先週の日曜日に降った冷たい雨の影響?・・マゴチの活性が下がったのか?沖に出たのか?何らかの理由でチョいと厳しい状態に・・まぁ釣ってる人は釣ってるんですが・・
というわけで、今回は厳しくなるぞ!と腹をくくって、早朝5時からいつもの浜へ。満潮からの下げ潮を釣ってみましたが、小さい小さいカレイが掛っただけ・・8時半に撤退です。
午後は2時から別の浜へ。サワラが跳んでる!!届くか届かないかの距離。当然ですが全力で狙います!そして、当然釣れません・・沖のサワキャス船でも喰わすのがムズカシイ春のサワラ。チーン。
フリッパーではサワラの引きにフックがもたないと思い、大きな強いフックが搭載されているロンジンさんのストームブレイカーを投げてまして・・そのままマゴチを狙ってボトムを引いてみました・・
するとどうでしょう!いきなりくるんかい!ドラグはキツめですがゾアア~って出ていく!あまりにも直線的な動き!とげ付きか?いや、寄ってきたし・・存分に楽しんでからのマゴチ上陸~!
サイズはまずまずでしょう!太いし!撮影後、やさしく海に返してあげました。釣れて良かったです!何だか妙に満足したので、早々に切り上げ、家に帰りましたとさ。「上げ潮」がキーワードなのか?
■ロッド:アピア フージンRS105MH ベルーガ ■ルアー:ロンジン ストームブレイカー33g
‘25 05月22日
登録日:2025年05月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
近所のサーフへ。朝は6時~9時までの釣り。今日もヒラメを狙ってミノーを投げ、シンペンを投げ、ワームを投げ・・・何事も無く時は過ぎていきます。そうこうしていると、右側2人隣の方がシタビラメらしきものを釣り上げ、さらにその右隣の方はマゴチらしきものを・・右側がやたら賑やかだぜ・・時と共に一人去り、二人去り・・右側が空いたので瞬間移動(笑)しますが・・ダメですか・・今度は左へ大きく移動。真ん中あたりの定番の立ち位置から、徐々に右へ、投げては3歩移動・・の6歩目のキャストでゴン!ときた!久しぶりにゴンゴンしてはります!大事に、大事に・・やった~!今シーズンの1匹目のマゴチ~!2025年の「初マゴ」です!長かった・・ここまで・・9時になったので午前の部終了。
昼からは2時~4時までの釣り。朝に釣れたスポットは先客ありで、その右側の端っこから入り、じわじわと左へ動く作戦・・するとさっそく「プルル~!」と言うアタリ!キス?何?・・上がってきたのは何とマゴチ?の形をしてるけどフリッパーの倍くらいのサイズ。かわちい。更に左へじわじわ移動・・すると朝に釣れたスポットが空いた!瞬間移動して投げて・・いきなりくるんかい!ゴン!ゴン!抵抗を感じながら大事に・・朝の奴より小振りですが・・ウレシインデス・・そしてラスト1投で再びヒット!今日は調子ええやん!と調子に乗ってたら、波打ち際でマゴチに逃げられてしまいましたとさ。
‘25 05月20日
登録日:2025年05月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
津市のりき丸さんのサワラキャスティングロング便に釣行されたお客様より情報を頂きました。
朝イチにサゴシチューンでサワラを掛けたそうですが、惜しくも船べりでフックアウト・・
昼過ぎ・・あたり一面、サワラジャンプにモジリ・・かなりゴージャスな状況でしたが、何を投げても反応無し・・目の前にピンポイントで通しても喰わない・・手強い奴ら・・
夕方まで無の時を過ごされ・・場所移動。跳ねが単発でみられるエリアへ・・
17時頃、同船者にブリがヒット!!そしてその直後にお客様にも・・・なんと目の前でサワラがヒット!!近距離戦!1度ドラグが出ただけで無事にネットイン!なんとメーターサワラ!102センチ!
筒井様、おめでとうございます~!
‘25 05月12日
登録日:2025年05月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
三重県のアカムツ釣行がボーズに終わりどうしてもアカムツの炙りが食べたいので静岡まで行って来ました!アカムツオンリーはボーズの可能性があるのでアマダイとのリレー釣りです!朝イチ250~300mの水深でアカムツを狙うが全く反応無し…。やっぱり幻の高級魚。アカムツをあきらめアマダイにGO!一投目からアマダイの気持ちいいアタリが!これ爆釣じゃない!!!っと思っていましたが甘かったです!アタリは多いが掛らない。良型が掛るが針が外れる。仕掛をチョットしか持っていていないので仕掛がグチャグチャになっても交換が出来ないなどと。思うように釣りができませんでした。悔しい。針のサイズは多め、仕掛も多めに持っていけば、もっと釣れたと思います。釣りに行くときは仕掛を多めに持っていて下さいね!私の隣でアマダイ名人の前田様と山口様が沢山釣っていました!アタリの多いアマダイ釣りも癒しの釣りで楽しかったです!食べて美味しいアマダイ!是非皆様もチャレンジしてみて下さいね!
ボートからフラット&キス狙いに行ってきました!河口にボートを走らせポイントへ着くと〝ザ水潮〟真っ白な海で釣れるの???っと思いながらキス&フラットを狙います!一流し目から良型のマゴチを前田様と私がキャッチ!マゴチは真っ白な水潮でも釣れるんですね~。ただエサ釣りのキスは全くアタリ無し…。河口を一流しで止め河口を外した潮の色が良いポイントへ移動!期待の一流し目!フラットの反応無し…。キスを狙っていた前田様はアタリが多いようです!アタリが多く羨ましかったので私もキス狙いに変更。メチャメチャ当たるが全く乗らない…。針のサイズも変更するが乗らない…。ただアタリは山盛りあるのでメチャメチャ楽しい!!!フジワラの山本式高感度天秤がビックリするくらい超高感度!高感度天秤を使用することで更に釣りが楽しくなりました!皆様も是非お試しを!!!大きなキスは上がりませんでしたがサイズ問わずキスのアタリはサイコーに気持ちいいです!ボートキスおすすめですよ~!!!