スマホ版サイトはこちら
‘25 01月09日
登録日:2025年01月09日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鈴鹿中央店(三重県):2025年01月09日の釣果
晴れ
白田様と錦の東磯〝黒崎の東〟へ上がりました。当日は爆風で全員が東磯へ、沖よりかは風はマシですが、それでも回り込む爆風で釣りにくい状況でした。朝イチに白田様が沖の潮目で35㎝の尾長をキャッチ!私にも潮目で〝バチバチ〟っとラインが走る良いアタリが2回きましたが乗らず…。その後、アタリが無い時間が続きましたが磯際でエサ取りが騒ぎだし時合か???っと思った時に白田様がコッパをキャッチ!私はアタリ無し…。その後、沈黙が続き12時半にドラマが???潮目で沈みかけのウキを止めているとビュン!と良いアタリ!最後のチャンスなので濡れるのを覚悟で波が被っている磯際まで出てやり取りをします!ブーツの中はビチョビチョ…。あやしい引きを感じながらやり取りをし魚の魚影が!50オーバーのイズスミです…。イズスミで足を濡らすなんて…。そのやり取りでまさかのトップガイドが外れてしまい。残り1時間チョットなので外れた状態で釣りをスタート。金属穂先なので折れないと思い続行しましたがトップガイドが無い事によりウキが飛ばない、ラインが遅れない、トップガイドって重要だなぁ~っと改めて思いました(笑)ババタンポイントへウキを流すとウキがスーッっとアワセを入れるとグレぽい引きが!すでに足が濡れているのでためらわず磯際まで!35㎝ぐらいのグレが見えタモを取りに行くとまさかの針外れ…。その直後、白田様が見事!40オーバーのグレをキャッチ!寒グレでかなり渋くなりましたが時合は一日に数回訪れますよ~。年末の納竿でブーツの中まで水が入り、年始の初釣りでブーツの中まで水が入り、水難の相がでてるのか~~(笑)
次の10件を見る
滋賀県高島市にある関西最大級の管理釣り場『高島の泉』さんに、エリ…
2025年01月06日滋賀栗東店
お客様K様より釣果情報を頂きました。今年初釣りにてナイスなキジハ…
2025年01月02日岐阜穂積店
2025年の初釣りもエリアトラウト!ということで、当店から 車で約50…
2025年01月09日豊橋小向店
激戦区の遠州サーフへ帰省最終日のタイミングで勝負!現場AM5:30着す…
2025年01月12日関店
白田様と錦の東磯〝黒崎の東〟へ上がりました。当日は爆風で全員が東磯へ、沖よりかは風はマシですが、それでも回り込む爆風で釣りにくい状況でした。朝イチに白田様が沖の潮目で35㎝の尾長をキャッチ!私にも潮目で〝バチバチ〟っとラインが走る良いアタリが2回きましたが乗らず…。その後、アタリが無い時間が続きましたが磯際でエサ取りが騒ぎだし時合か???っと思った時に白田様がコッパをキャッチ!私はアタリ無し…。その後、沈黙が続き12時半にドラマが???潮目で沈みかけのウキを止めているとビュン!と良いアタリ!最後のチャンスなので濡れるのを覚悟で波が被っている磯際まで出てやり取りをします!ブーツの中はビチョビチョ…。あやしい引きを感じながらやり取りをし魚の魚影が!50オーバーのイズスミです…。イズスミで足を濡らすなんて…。そのやり取りでまさかのトップガイドが外れてしまい。残り1時間チョットなので外れた状態で釣りをスタート。金属穂先なので折れないと思い続行しましたがトップガイドが無い事によりウキが飛ばない、ラインが遅れない、トップガイドって重要だなぁ~っと改めて思いました(笑)ババタンポイントへウキを流すとウキがスーッっとアワセを入れるとグレぽい引きが!すでに足が濡れているのでためらわず磯際まで!35㎝ぐらいのグレが見えタモを取りに行くとまさかの針外れ…。その直後、白田様が見事!40オーバーのグレをキャッチ!寒グレでかなり渋くなりましたが時合は一日に数回訪れますよ~。年末の納竿でブーツの中まで水が入り、年始の初釣りでブーツの中まで水が入り、水難の相がでてるのか~~(笑)