スマホ版サイトはこちら
‘24 11月27日
登録日:2024年11月28日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鈴鹿中央店(三重県):2024年11月27日の釣果
晴れ
午後の部は近所のサーフへ。ヒラメ釣りたい!3時前にいつもの立ち位置へ・・先客ありで少しずれて入ります。ヒラメ~こい~!少し沖目にスナメリのモコッを確認。何か良いエサでもいるのか?期待できるのか?・・リンバー・ウェッジと投げ、今の所何事も起こらず、ついにフリッパーに手を出してしまいます・・するといきなりドン!何かきたぞ!動かない?ジーッ!ジーッ!動くんかい!エイ確定!幸いなことにフックが外れて回収成功!再びフリッパーをキャスト・・再びドン!またエイか?・・動かない・・マジで・・根掛かりか?海底の巨大な流木?思い切り引っ張るとラインブレイク・・悲しすぎます。場所をズレます。リーダーを組んで再びリンバー・ウエッジ・・何事も起こらなさすぎる~!たまらずオフベイトにチェンジします。4時半か・・夕方は何故か寂しくなります(乙女かっ)・・そろそろ帰ろう・・ラスト1投!キャスト~からの4~5回巻いたらストップ~・・からのドン!「何だ?」グイングイン?動きよる!魚や~!慎重に、慎重に、巻いてきますよ~!さて、ヒラメか?待望の・・波打ち際、最後の抵抗!魚が見えたぞ!ヒ~ラ~メ~!「違~う!目が逆~!」と言うわけで、最後の最後に釣れてくれたのはイシガレイでした。ヒラメじゃなかったけど、まぁ良しとしよう!
次の10件を見る
滋賀県高島市にある関西最大級の管理釣り場『高島の泉』さんに、エリ…
2025年01月06日滋賀栗東店
スタッフ湖北エリアに行ってきました。爆風大荒れの天気でしたので、…
2025年01月24日岐阜穂積店
シーバス担当の桧垣です。DUOフィールドサポーターの木島さんから浜…
2025年03月17日豊橋小向店
帰省に合わせて・・久しぶりの愛知県寒狭川中部漁協ゾーニングエリア…
2025年02月13日関店
午後の部は近所のサーフへ。ヒラメ釣りたい!3時前にいつもの立ち位置へ・・先客ありで少しずれて入ります。ヒラメ~こい~!少し沖目にスナメリのモコッを確認。何か良いエサでもいるのか?期待できるのか?・・リンバー・ウェッジと投げ、今の所何事も起こらず、ついにフリッパーに手を出してしまいます・・するといきなりドン!何かきたぞ!動かない?ジーッ!ジーッ!動くんかい!エイ確定!幸いなことにフックが外れて回収成功!再びフリッパーをキャスト・・再びドン!またエイか?・・動かない・・マジで・・根掛かりか?海底の巨大な流木?思い切り引っ張るとラインブレイク・・悲しすぎます。場所をズレます。リーダーを組んで再びリンバー・ウエッジ・・何事も起こらなさすぎる~!たまらずオフベイトにチェンジします。4時半か・・夕方は何故か寂しくなります(乙女かっ)・・そろそろ帰ろう・・ラスト1投!キャスト~からの4~5回巻いたらストップ~・・からのドン!「何だ?」グイングイン?動きよる!魚や~!慎重に、慎重に、巻いてきますよ~!さて、ヒラメか?待望の・・波打ち際、最後の抵抗!魚が見えたぞ!ヒ~ラ~メ~!「違~う!目が逆~!」と言うわけで、最後の最後に釣れてくれたのはイシガレイでした。ヒラメじゃなかったけど、まぁ良しとしよう!