スマホ版サイトはこちら
‘23 10月10日
登録日:2023年10月11日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
可児店(岐阜県):2023年10月10日の釣果
久しぶりに海釣りです。いつもどおりゆるーくお昼ごろ出発。「アオリイカエギング」「ハゼクラ」「アジング」のルアーとパックロッド2セットだけ持って知多半島へ車を走らせます。豊浜釣り桟橋をチェックしに行き目当てのポイントへ。雨が降ったのかハゼのポイントは濁りがでています。爆風も吹いているので夜のアジングも難しそう。今年は知多のアオリが好調なので僕でも釣れるかなーと3時の便で日間賀島へ渡りました。島は数年ぶりです。以前はシーバス狙いで通っていた時期もあっていろいろ懐かしく明るいうちはぶらぶら釣り歩きしました。夕方は風裏の漁港でエギをキャストします。釣れたのは日が落ちてからでした。最終便までの時間に同じようなポイントで2杯追加出来ました。秋の海の釣り散歩は気持ちいい!
次の10件を見る
長良川本流チェック二日目! 今回は、岐阜穂積店梶谷店長に渓魚を釣…
2025年04月22日関店
ルアーフィッシングで関店スタッフと長良川郡上管内に釣行しました!…
2025年04月22日岐阜穂積店
お客様市川様より釣果情報をいただきました! 当店近郊サーフにて、…
2025年04月26日鈴鹿中央店
こんにちは!お魚バンチョ~村岡です。 夜中の雨で濁りが入っている…
2025年04月23日豊橋小向店
久しぶりに海釣りです。いつもどおりゆるーくお昼ごろ出発。「アオリイカエギング」「ハゼクラ」「アジング」のルアーとパックロッド2セットだけ持って知多半島へ車を走らせます。豊浜釣り桟橋をチェックしに行き目当てのポイントへ。雨が降ったのかハゼのポイントは濁りがでています。爆風も吹いているので夜のアジングも難しそう。今年は知多のアオリが好調なので僕でも釣れるかなーと3時の便で日間賀島へ渡りました。島は数年ぶりです。以前はシーバス狙いで通っていた時期もあっていろいろ懐かしく明るいうちはぶらぶら釣り歩きしました。夕方は風裏の漁港でエギをキャストします。釣れたのは日が落ちてからでした。最終便までの時間に同じようなポイントで2杯追加出来ました。秋の海の釣り散歩は気持ちいい!