スマホ版サイトはこちら
‘23 09月04日
登録日:2023年09月05日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
可児店(岐阜県):2023年09月04日の釣果
愛知県知多半島、豊浜釣り桟橋のナイトサビキに行ってきました~ 日曜日の夜22時過ぎに到着、凄い釣り人で大盛況ですが、中間辺りの内側にちょうど空きが出来たのでソコでスタート、まずはマキエを多めに撒いて魚を寄せる事に徹して打ち返していきます。30分反応なし、周りも釣れている気配が無くどうしたのでしょうか? 1時間過ぎて潮がだいぶ引いた頃にようやくアタリがあり、やっと1匹目をゲット。横の釣り人さんも同じようにアジがヒットして、今から良くなるかなあなんて話していたらアタリが出て2匹追加の3匹。 しかし群れが小さい様でその後12時迄に2匹追加、合計5匹で終了しました。 やはり大潮の下げ潮はすぐに潮が引いてしまうので時合いが短く難しい、次回は上げ潮が絡む朝一に再度挑戦したいと思います。アジのサイズは18㎝~20㎝とちょうど良い感じでした^^
次の10件を見る
長良川本流チェック二日目! 今回は、岐阜穂積店梶谷店長に渓魚を釣…
2025年04月22日関店
ルアーフィッシングで関店スタッフと長良川郡上管内に釣行しました!…
2025年04月22日岐阜穂積店
お客様市川様より釣果情報をいただきました! 当店近郊サーフにて、…
2025年04月26日鈴鹿中央店
こんにちは!お魚バンチョ~村岡です。 夜中の雨で濁りが入っている…
2025年04月23日豊橋小向店
愛知県知多半島、豊浜釣り桟橋のナイトサビキに行ってきました~
日曜日の夜22時過ぎに到着、凄い釣り人で大盛況ですが、中間辺りの内側にちょうど空きが出来たのでソコでスタート、まずはマキエを多めに撒いて魚を寄せる事に徹して打ち返していきます。30分反応なし、周りも釣れている気配が無くどうしたのでしょうか?
1時間過ぎて潮がだいぶ引いた頃にようやくアタリがあり、やっと1匹目をゲット。横の釣り人さんも同じようにアジがヒットして、今から良くなるかなあなんて話していたらアタリが出て2匹追加の3匹。
しかし群れが小さい様でその後12時迄に2匹追加、合計5匹で終了しました。
やはり大潮の下げ潮はすぐに潮が引いてしまうので時合いが短く難しい、次回は上げ潮が絡む朝一に再度挑戦したいと思います。アジのサイズは18㎝~20㎝とちょうど良い感じでした^^