スマホ版サイトはこちら
‘23 08月09日
登録日:2023年08月09日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
可児店(岐阜県):2023年08月09日の釣果
8月7日アジ狙いで愛知県、知多半島の豊浜釣り桟橋に釣行してきました~ 今回はサビキ釣りで挑戦する為、朝一の時合いに合わせて4時過ぎに現地に到着しました。 平日なのでさほど混雑はしておらず、外側の真ん中辺りに釣り座を構えてスタート。 まずは魚を寄せる為にマキエはアミエビ+マルキューのアジパワーを混ぜたものを多めにカゴに入れて、中層から底付近まで落とし探って行きます。1投目は反応が無かったが2投目で早くも本命のアジをキャッチ!どうやら大きい群れが回遊してきたようで、その後も1~3匹の掛かりが多いですがほぼ毎投釣れて来ます。(30分位で25匹釣れ良いペース) 4時40分過ぎぐらいに25㎝位のサバが突然回ってきて強い引きで楽しませてくれます、5匹釣ったところで居なくなり、再びアジタイム復活。今度は底付近でアタリが多くなり本日最大サイズの20㎝ゲット!その後も順調に釣れてキリの良い50匹で終了しました。 今年の知多半島はアジ多いですね、特に豊浜釣り桟橋は水深もあり回遊が多くおススメです!!釣って楽しい食べて美味しいアジ!子供さんでも簡単に釣れるので夏休みの思い出作りにどうでしょうか。 当店ではファミリーフィッシングを応援中です、釣行の際はお気軽にスタッフまでどうぞ ^^
次の10件を見る
今シーズン初のエリアフィッシングは、関店から15分、「月見ヶ原フィ…
2023年11月22日関店
新作(復刻)スプーンのテストの為、フィッシングキャンプエリア瑞浪…
2023年11月24日岐阜穂積店
紅葉真っ盛りの滋賀県琵琶湖湖北アミレンタルボートさんからお客様と…
2023年11月29日名古屋中川店
当日は強風でしたが 時折緩む時もあり 釣りはできましたよ♪ …
2023年11月28日刈谷店
8月7日アジ狙いで愛知県、知多半島の豊浜釣り桟橋に釣行してきました~
今回はサビキ釣りで挑戦する為、朝一の時合いに合わせて4時過ぎに現地に到着しました。
平日なのでさほど混雑はしておらず、外側の真ん中辺りに釣り座を構えてスタート。
まずは魚を寄せる為にマキエはアミエビ+マルキューのアジパワーを混ぜたものを多めにカゴに入れて、中層から底付近まで落とし探って行きます。1投目は反応が無かったが2投目で早くも本命のアジをキャッチ!どうやら大きい群れが回遊してきたようで、その後も1~3匹の掛かりが多いですがほぼ毎投釣れて来ます。(30分位で25匹釣れ良いペース)
4時40分過ぎぐらいに25㎝位のサバが突然回ってきて強い引きで楽しませてくれます、5匹釣ったところで居なくなり、再びアジタイム復活。今度は底付近でアタリが多くなり本日最大サイズの20㎝ゲット!その後も順調に釣れてキリの良い50匹で終了しました。
今年の知多半島はアジ多いですね、特に豊浜釣り桟橋は水深もあり回遊が多くおススメです!!釣って楽しい食べて美味しいアジ!子供さんでも簡単に釣れるので夏休みの思い出作りにどうでしょうか。
当店ではファミリーフィッシングを応援中です、釣行の際はお気軽にスタッフまでどうぞ
^^