釣り情報
‘25 06月06日
登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
6月6日に相模川解禁したばかりのアユルアーに夜勤明けに行ってきました。
まずは超人気ポイントの昭和橋付近を先に行ったのですが、流石は人気ポイントつり人が多くなかなか入水ポイントが少なかったので、次になる場所座架衣橋に行きました。
座架衣橋周辺の駐車スペースに着いたら、車が止まってないので、
まだ解禁間もないのにつり人も少なそうなので、
これはラッキーと思い座架衣橋で釣り始めようと決めました。
相模川は通常と比べると大雨の影響で水量が多く流れも早かったのですが、
鮎の反応は良くサイズは小さいですが、
パタパタと釣れて夜勤明けもあり眠気も急に来たので早々に切り上げてきました。
もっと粘って釣りをしてたら数も伸びそうなので今はチャンスだと思いますよ~!!
‘25 06月05日
登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ようやく相模川鮎解禁してきましたー!
爆風で友釣りはやりにくいからかポイントはガラ空き!
平瀬を独り占めでしたが、アユはまだまだ出来上がってないのが多くポツポツの釣果。
背掛かりの良いのでも12~3cmと時期的には仕方ないですね。
それでもとりあえずツ抜けしたので満足の解禁でした!
これからが鮎釣りハイシーズン、ぜひ皆さんもやってみましょう!
ヒットルアーやセッティングなど詳しくは店頭にて、お気軽にお尋ねください!
■ロッド:9.6ft ■リール:C2500SHG ■ライン:PE0.3号 ■リーダー:6lb
‘25 06月04日
登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
船釣りデビューの子供を釣れてライトアジに行ってきました!
今回お世話になったのは金沢漁港の仁丸さん!平日なのにお客さんは結構乗っており、サービスもよく人気の船宿さんです♪
微風・波はほぼ無しの絶好のコンディションで、一通りレクチャーをすると開始早々に子供が4匹キャッチ!コマセワークから取り込みまで覚え、これから数が伸びるよ~!といったところで無念の船酔いダウン・・・。
酔い止めは飲んでいたのですが、残念。
私は子供の様子を見つつ、ポチポチと数を稼いで39匹。中アジ中心にお土産を確保しました。
釣れたアジは脂ノリノリ最高でした!
船釣り初めての子供も、酔いが無ければ20匹くらいは釣れたと思います!
ちなみに、酔いは下船したら一瞬で治りました!
基本を押さえれば手堅い、されど奥深いライトアジ、オススメです。
‘25 06月04日
登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【横浜タコ釣り情報】
6月4日本当はアユルアーに行く予定でしたが、3日が一日雨だったので急遽タコ釣りに行って来ました♪
6月1日に船釣りは解禁され絶好調ですね!今年はタコのアタリ年!!
堤防でもマズマズな釣果が出てましたので、横浜南部を探ってきました。
今回はタコ釣りではお初のポイントでしたので、根掛る位置など把握しつつ沖だったり手前のテトラだったりを探っていきます。
すると開始から1時間半程で小型ですが1杯目GET♪ファーストヒットは沖でした。
2杯目は足元から10m程沖にあるテトラに当たった所で誘っていると!!
根掛りとは違う生命感のあるバイト♪
フッキングすると…またまた可愛いサイズのタコちゃんです。
3杯目・4杯目は少し時間を空け、足元のテトラを探り釣れてくれました。
釣行5時間で4杯!まずまずの釣果ではないでしょうか♪
ポイントとして
沖を狙う際は上部にタコベイト・エギは2~3個付け広範囲にアピール!
テトラ周りを攻めるなら、エギを1個にし根掛り回避しつつ丁寧に探りを入れる!
こんな感じですかね~。
最後に釣具屋24時間営業ってありがたいですね♪
自分で言うのもなんですが、急な釣り物変更に対応できる所が良かった!
思い立ったら、急に時間が空いて釣りに行きたくなったら是非ご来店ください。
つきみ野店は24時間営業でお客様をサポートいたします。
■ロッド:テイルウォーク ボートゲーマーSSD C610XXH ■リール:ダイワ タトゥーラ400 ■ルアー:JSYオリジナルエギ 他 ■ライン:PE5号 ■リーダー:8~10号
‘25 06月01日
登録日:2025年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
6/1相模川水系アユ釣り
解禁!
という事で解禁初日に川の様子を偵察しに行ってきました!
とはいえ前日の大雨を考えれば現場がどうなっているかは火を見るより明らかではありますが・・・
まぁ、アユルアー初挑戦ですしルアーの泳ぎとポイントの様子だけでも見ておこうと最寄りのポイントまで行ってきました。
河川敷運動場では多くの方が楽し気に汗を流し、河原では多くの方がBBQやデイキャンプを楽しんでいるのを横目に川に近づけば、まぁ、うん、そうだよね
増水&激流&茶濁り!
一通りルアーの泳ぎを見て即撤収となりました。
天気予報的にももうしばらくは初心者には厳しそうですねぇ・・・
まぁ、年券を買ってあるので川が落ち着いたころにまた挑戦しに行きます
‘25 05月28日
登録日:2025年05月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
FF中津川さんに行って来ました。11時頃から3時間釣行です。
曇り予報から快晴な状況。下流側からスタートです。まずはチビパニDR-SSなどで中層系から試してみると反応はイマイチな感じ!!魚はまったりした感じですが時折、結構水面を意識した状況になりますね~そんな時にデカミッツドライのキャスト後放置や少しリトリーブしてポーズの時に水面炸裂でヒット。。この日は水面系でのヒットが多く楽しめましたよ。沖にキャストした方が良かった感じです!
他にも表層をハント0.9gのカラーローテーションでも反応はまずまずでしたよ。
日差しが強くなってたのでラッシュガードは必需品でしたね
短時間でしたが楽しめましたので皆さんも是非!!
‘25 05月26日
登録日:2025年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
そろそろシーズンかな?
という事で相模川のテナガエビ釣り行って来ました!
最初に入ったポイントで投入して5分程
目印の発砲ウキがスーっと移動するアタリが!
じっくり食わせてスイっと聞き合わせるとエビ特有の引き!
やや小振りですが釣れました!
その後2匹追加した所で潮が満ちて手持ちの竿ではポイントに届かなくなてしまったので更に河口寄りに移動。
ただこちらでは全くアタリが無く結局3匹で納竿。
ちょっとまだ河口寄りは早かったですかねぇ・・・
ポイント散策しながらまたやっていきます!
※当店では相模川水系の「アユ・雑魚年券」「雑魚日券」の販売を行っております!
釣行の前にこちらもご準備ください!
‘25 05月23日
登録日:2025年05月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
つきみ野店(神奈川県):2025年05月23日の釣果
曇り
クチブト | 30 - 37 cm | 合計 3 匹 |
---|---|---|
オナガ | 23 - 25 cm | 合計 2 匹 |
クロダイ | 40 - 45 cm | 合計 2 匹 |
ネンブツダイ | 10 - 15 cm | 合計 9999 匹 |
サバ | 15 - 16 cm | 合計 9999 匹 |
釣り場 | 三浦の地磯 |
---|
釣り人 | スタッフ江成 |
---|
久々にBIGBOSSと釣り!お客様と3人で行って来ました!
うみかぜ公園で夢を追いかけようという趣旨の釣行だったのですが、まさかの大シケ&朝から釣場満員で仕方なく地磯へ・・・
BIGBOSSが温めていたポイントがあるとのことで行ってみると、サバ&ネンブツ&フグの三浦エサ取り三銃士・・・
潮が動き始めるとエサ取りが徐々に落ち着きだし、夕マヅメにかけて磯魚が連荘!
恥ずかしながら初めてまともに立ちウキで釣りをしましたが、仕掛の安定性・感度なども良好!
状況によって円錐ウキとの使い分けて釣れば釣果が変わりそうです^^
はい、お店の立ちウキ増やしまーす(笑)
‘25 05月21日
登録日:2025年05月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
つきみ野店(神奈川県):2025年05月21日の釣果
晴れ時々曇り
ブラックバス | 23 - 38 cm | 合計 5 匹 |
---|
釣り場 | 亀山湖 |
---|
釣り人 | スタッフ小林 |
---|
【ブラックバス釣果情報】5月21日に開催されました『NBCチャプター房総第2戦東レ・ソラロームCUP』に参加してきました!
当日の参加選手は66名!平日開催ですが、相変わらず賑わってます♪
釣果の方はカバーで5本♪
最初に入ったカバーで、真ん中・左・右と5投で3バイト!2キャッチ!!とスタートダッシュしました♪
ですが、この日のカバーでのバイトは10時頃を境にピタッと止まりました…。
結果として38cmを筆頭に32cm・28cmをウェイイン!
トータルウェイトは1475gで13位でした。
やっぱりお立ちに立つにはキロフィッシュが必要ですね。
全体として、ウェイイン率は89%と非常に高め!リミットメイクも半数以上!
トップ5の方々は50アップ~50cm近いバスをキチンとGETしておりました。
今年の亀山湖は噂通り絶好調♪
ご釣行の際は是非お立ち寄りください。
当店24時間営業です♪
■ロッド:シマノ エクスプライド270MH+ ■リール:シマノ エクスセンスXR ■ライン:バリバス シーバスPE X9 1.5号 ■リーダー:シーガー グランドマックス5号
【相模川鮎ルアー情報】解禁して9日目、ようやく釣行が出来ました。
曇空の影響か追いがイマイチ。
時折薄く日が差すタイミングで掛かってはくれましたが、何とかツ抜け達成出来たぐらいです。
ですが、サイズは良い感じです♪
この時期で20cmのアユか掛かってくれるとなると…最盛期が楽しみです♪
ヒットルアーは当店にて取り扱い中です!
ご釣行の際は24時間営業のつきみ野店をご活用ください。
ご来店お待ちしております。
■ロッド:ダイワ アユイングX90MLS ■リール:シマノ アルデバランBFS ■ライン:サンライン 鮎ルアーAMSフロロ7lb