スマホ版サイトはこちら
‘24 02月21日
登録日:2024年02月21日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
つきみ野店(神奈川県):2024年02月21日の釣果
晴れ
赤壁釣行が南のウネリで出船できず中止に(´;ω;`) 同エリアの地磯へ行って来ました! 今シーズンは50cmオーバーの大型口太も出ている有望エリアでしたが、昨日はサラシで活性高くなった中型が高活性! 午前中は風とサラシの流れがぶつかって出来る潮目で爆釣モードでしたが、次第に風が弱まり狙いどころが無くなっていく展開。 タナを入れようにもサラシはしばらく残っていてウキが飛ばされて仕掛けがなかなか馴染まず、ウキをハリスに通した全遊動仕掛でウキを早めに沈めて対応。 ポツポツ釣れるも中々思うようなサイズが出ないまま暗くなってきたので泣く泣く終了・・・ エサ取りが増えないうちに何とかしたいものですが・・・
■ロッド:M-50 ■リール:レバーブレーキ3000番 ■仕掛け:道糸ハリス:マスラードⅡ1.5号・ブラックストリーム1.5号 ウキ:インセンド0~03 鈎:セレクトグレ5、6号 ■エサ:オキアミ9kg+爆寄せグレ+グレパワーV9+グレパワーV10スペシャル 付け餌:生オキアミ・久保野孝太郎が作った付け餌
次の10件を見る
こんにちは鶴ヶ峰店アシスタントの鈴木です。 今回は諸磯港の海帆丸…
2025年04月13日鶴ヶ峰店
上州屋神奈川・静岡スタッフが集まって、横須賀うみかぜ公園横岸壁へ…
2025年04月14日圏央道厚木インター店
相模湾深場五目行って来ました。 朝の1~3流しは船中シロムツが少し…
2025年04月09日厚木店
今年は休日と悪天候が重なり、なかなか行けなかった芦ノ湖 ようやく…
2025年04月10日戸塚原宿店
赤壁釣行が南のウネリで出船できず中止に(´;ω;`)
同エリアの地磯へ行って来ました!
今シーズンは50cmオーバーの大型口太も出ている有望エリアでしたが、昨日はサラシで活性高くなった中型が高活性!
午前中は風とサラシの流れがぶつかって出来る潮目で爆釣モードでしたが、次第に風が弱まり狙いどころが無くなっていく展開。
タナを入れようにもサラシはしばらく残っていてウキが飛ばされて仕掛けがなかなか馴染まず、ウキをハリスに通した全遊動仕掛でウキを早めに沈めて対応。
ポツポツ釣れるも中々思うようなサイズが出ないまま暗くなってきたので泣く泣く終了・・・
エサ取りが増えないうちに何とかしたいものですが・・・
■ロッド:M-50 ■リール:レバーブレーキ3000番 ■仕掛け:道糸ハリス:マスラードⅡ1.5号・ブラックストリーム1.5号 ウキ:インセンド0~03 鈎:セレクトグレ5、6号 ■エサ:オキアミ9kg+爆寄せグレ+グレパワーV9+グレパワーV10スペシャル 付け餌:生オキアミ・久保野孝太郎が作った付け餌