スマホ版サイトはこちら
‘20 11月06日
登録日:2020年11月14日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
つきみ野店(東京都):2020年11月06日の釣果
晴れ
またまた秋川湖にキャス練(?)に行ってきました。 どうやら今シーズンは引っ張りでの釣りは皆さんかなり苦労しているようです。 それと言うのも今のところ大きいサイズの魚しか放流してないからだそうです。 口の前にゆっくりフライを届かせられるルースニングには反応しますが、引っ張りの横の動きには反応が悪いようです。 大きいニジマス特有の口の使い方ですね。自分は終始引っ張りの釣りに徹していたので苦労しました。 だだしヒットすればBIGサイズ。なかなかスリリングなファイトが味わえます。数を釣るなら手前の掛け上がりをマーカーを使ったルースニングで狙うのが効果的です。 ぜひ秋川湖のトルクフルなBIGトラウトの引きを楽しんでください。
■タックル:JTH-1267
次の10件を見る
こんにちは、スタッフ小林です。津久井湖の沼本ボートさんよりブラッ…
2025年07月16日鶴ヶ峰店
津久井湖バス引き続き好調!14日夕方2時間狙い、トップやシャローは…
2025年07月14日圏央道厚木インター店
道志川へ鮎釣り行って来ました。 連日の雨でやや増水・濁りのため、…
2025年07月17日厚木店
久しぶりのの外房ジギング、”ヒラマサ狙い”と言ったら大原港山正丸…
2025年07月09日戸塚原宿店
またまた秋川湖にキャス練(?)に行ってきました。
どうやら今シーズンは引っ張りでの釣りは皆さんかなり苦労しているようです。
それと言うのも今のところ大きいサイズの魚しか放流してないからだそうです。
口の前にゆっくりフライを届かせられるルースニングには反応しますが、引っ張りの横の動きには反応が悪いようです。
大きいニジマス特有の口の使い方ですね。自分は終始引っ張りの釣りに徹していたので苦労しました。
だだしヒットすればBIGサイズ。なかなかスリリングなファイトが味わえます。数を釣るなら手前の掛け上がりをマーカーを使ったルースニングで狙うのが効果的です。
ぜひ秋川湖のトルクフルなBIGトラウトの引きを楽しんでください。
■タックル:JTH-1267