スマホ版サイトはこちら
‘20 11月12日
登録日:2020年11月13日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
つきみ野店(神奈川県):2020年11月12日の釣果
晴れ
中津カップ以来のホームFF中津川さんへ!!水はクリア水質に戻っていましたが、時季外れの藻絨毯(汗)しかしこの藻の中で行うボトムの釣りが中々熱いです…!!この藻をどう攻略するのかが今後キモになりそうですよ~。ボトムプラグでもスプーンでも上手く藻を攻めれば比較的安定した釣果が出ると思います。ちなみに自分はボトムが得意ではないので(笑)表層、中層の巻きの釣りをメインに遊んできましたがなかなか釣れてくれましたよ(ニヤリ)個人的には表層と中層を同時に攻められるクランクで距離別で探るのがしっくりきました。ウッサXSやモカDRSS等比較的浅い釣り場では使いにくいルアーが良い仕事をしてくれましたよ~。
次の10件を見る
当店アシスタントの鈴木大空、前回のイシナギに続いてまたやりました…
2025年07月13日鶴ヶ峰店
野尻湖バス例会に参加しました。 講師はフォロー代表五十嵐プロと…
2025年07月10日圏央道厚木インター店
スタッフ宮坂が上州屋各店スタッフと野尻湖へ行ってきました!野尻湖…
2025年07月10日厚木店
久しぶりのの外房ジギング、”ヒラマサ狙い”と言ったら大原港山正丸…
2025年07月09日戸塚原宿店
中津カップ以来のホームFF中津川さんへ!!水はクリア水質に戻っていましたが、時季外れの藻絨毯(汗)しかしこの藻の中で行うボトムの釣りが中々熱いです…!!この藻をどう攻略するのかが今後キモになりそうですよ~。ボトムプラグでもスプーンでも上手く藻を攻めれば比較的安定した釣果が出ると思います。ちなみに自分はボトムが得意ではないので(笑)表層、中層の巻きの釣りをメインに遊んできましたがなかなか釣れてくれましたよ(ニヤリ)個人的には表層と中層を同時に攻められるクランクで距離別で探るのがしっくりきました。ウッサXSやモカDRSS等比較的浅い釣り場では使いにくいルアーが良い仕事をしてくれましたよ~。