スマホ版サイトはこちら
‘23 05月12日
登録日:2023年05月12日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新敦賀店(福井県):2023年05月12日の釣果
晴れ
スタッフ中村です。 敦賀沖へアマダイ狙いのアマラバ(鯛ラバ)に行ってきました。 小潮の上げのタイミングを見計らい水深80~100m前後を鯛ラバ150~200gを使用しての釣りでアマダイ2匹やアオハタ、レンコ鯛をコンスタントに釣って釣り遊べましたよ! アマダイ狙いの場合、潮の流れに応じ適切な重さのタイバラをチョイスしてしっかりと着底させることが大事。 スイングインパクト2”は相変わらずアマダイに効果的でオススメです! 又、ネクタイはグロー系、スカートにケイムラカラーを少し混ぜアピールを強くしたのが良かったです。 詳しい釣り方などはご来店の上、スタッフまでお気軽にお尋ねください。
次の10件を見る
三国方面の堤防へ行って来ました! アジやシロギスが釣れているのか…
2025年07月08日新福井店
琵琶湖にてビワマスプロガイド協会様主催の「ビワマス体験トローリン…
2025年06月29日岐阜穂積店
Mさんより、日高川にて鮎の友釣りの釣果です。
2025年07月02日滋賀栗東店
今年も開催する「鮎ルアー体験会」の開催場所の宇治川支流の志津川へ…
2025年07月01日京都右京店
スタッフ中村です。
敦賀沖へアマダイ狙いのアマラバ(鯛ラバ)に行ってきました。
小潮の上げのタイミングを見計らい水深80~100m前後を鯛ラバ150~200gを使用しての釣りでアマダイ2匹やアオハタ、レンコ鯛をコンスタントに釣って釣り遊べましたよ!
アマダイ狙いの場合、潮の流れに応じ適切な重さのタイバラをチョイスしてしっかりと着底させることが大事。
スイングインパクト2”は相変わらずアマダイに効果的でオススメです!
又、ネクタイはグロー系、スカートにケイムラカラーを少し混ぜアピールを強くしたのが良かったです。
詳しい釣り方などはご来店の上、スタッフまでお気軽にお尋ねください。