釣り情報
‘25 06月14日
登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月07日
登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 05月28日
登録日:2025年05月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
柏崎港「海龍丸」さんで、新潟沖の夜ヒラメ釣りに行ってきました。
エサのアジを釣ってからのヒラメ釣りでしたが、この日に限って、エサにするアジを釣るのに大苦戦!
釣れてくるアジは大アジばかりで泳がせのエサにはちょっとデカ過ぎ・・・。
ダメかと思っていましたが、マイワシの回遊があり、急いでタモで掬いまくってエサ確保♪
ヒラメポイント到着してすぐにアタリありましたが、ヒラメでは無く、真鯛ばかりで、ヒラメは低活性の様子でした・・・。
せっかく、最高のエサがあるのに、残念。
この日は厳しい状況でしたが、後半にようやくヒラメのアタリ出始め、同船の方に巨大ヒラメがヒット!!10キロ近いヒラメが上がっていました。
私達のグループはアタリあったものの食い込まず、ヒラメは釣れませんでした。
船中で上がったヒラメは全て大型ヒラメで、あの巨大なヒラメを釣る事を目標にリベンジを誓って帰路につきました。
‘25 05月28日
登録日:2025年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 05月26日
登録日:2025年05月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
5月26日の早朝よりお客様と高原川水系に渓流ルアー釣行。
前日の雨の影響で本流は濁りがきつく支流へ入渓。少し水量は多かったものの竿抜けポイントを中心に攻めればイワナが好反応で釣れてくれました。
サイズは小振りでしたがミノーへの反応が良く2時間半ほどで6匹ずつの釣果でした。
その後は他の支流へ移動しましたが先行者が多く2バラシのみで12時過ぎに終了しました。
今年はまだ雪シロが多く入渓できる場所は限られますがポイントを絞れば水量が豊富で魚は好反応です。
渓流ベストシーズですので皆様も釣行なされてはいかがでしょうか。
使用タックルロッド:パスプルーパー52SL・リール:ヴァンフォードC2000SHG・ライン:PE0.5号・リーダー:フロロ1.7号・ルアー:マスラオ50S、もののふ50Sなど
スタッフロックフィッシュ狙いで県東部へ行ってきました。
ポイントに到着するも釣り人は誰も見えず貸切り状態、ゆっくりと準備し、イモグラブ50を沖のテトラ帯近くにキャスト、数投目でかすかにコンッとアタリがあるも掛からず。次のキャストで今度は明確なアタリが・・
上がってきたのは25㎝程のキジハタ、幸先よくスタートもその後は沈黙状態・・
隣の突堤に移動して数投で今度はカサゴが遊んでくれました~
昼は暑い日も夜は涼しく快適です!!みなさまも夕涼みに出かけてみてはいかがでしょうか?