スマホ版サイトはこちら
‘20 06月29日
登録日:2020年06月30日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
上越店(新潟県):2020年06月29日の釣果
曇り
またまた豆アジ釣りに行ってきました~♪ 前回の釣行よりも群れが濃くなり、コマセ(爆寄せサビキ)が無くなるまでずーっと鈴なり入れ喰いでした! 豆アジ釣りには魚を触らなくてすむ魚ハサミと豆アジをクーラーに移す時に金魚アミがあると便利ですよ。 豆アジエサの泳がせ釣りも好反応で本命のキジハタはバラしてしまいましたが、カサゴを3匹キャッチ! お手軽!簡単!美味しい!楽しい!豆アジサビキ釣りオススメです(≧∇≦)b ★おぢさんでも作れる超簡単豆アジ南蛮漬け風(画像あり) 調味料は味ぽん、砂糖(適当量)、きざみ長ネギを一煮立ちさせ豆アジの唐揚げに掛けます。 すぐ食べても良いですが冷蔵庫で一晩漬け込むと味が染み込み美味しいですよ! 私の好きなご飯がススム無限オカズです♪
■ロッド:エギングロッド ■リール:スピニングリール2500番 ■ライン:ナイロン3号 ■仕掛け:ホワイトスキンサビキ0.8号、投げ大将(泳がせ釣り) ■エサ:マルキュー爆寄せサビキ
次の10件を見る
スタッフ山口です。 能生漁港子丸さんでタチウオジギングへ行ってき…
2025年07月10日長野店
キスを狙いに砂浜に行って来ました。 ウネリが残っていたので、沖テ…
2025年07月11日新長岡店
上州屋野尻湖スモールマウスバスセミナーに参加してきました! 詳細…
2025年07月10日長野川中島店
友人のお誘いでゴムボートでのキジハタ狙いに行って来ました。普段オ…
2025年07月11日燕三条店
またまた豆アジ釣りに行ってきました~♪
前回の釣行よりも群れが濃くなり、コマセ(爆寄せサビキ)が無くなるまでずーっと鈴なり入れ喰いでした!
豆アジ釣りには魚を触らなくてすむ魚ハサミと豆アジをクーラーに移す時に金魚アミがあると便利ですよ。
豆アジエサの泳がせ釣りも好反応で本命のキジハタはバラしてしまいましたが、カサゴを3匹キャッチ!
お手軽!簡単!美味しい!楽しい!豆アジサビキ釣りオススメです(≧∇≦)b
★おぢさんでも作れる超簡単豆アジ南蛮漬け風(画像あり)
調味料は味ぽん、砂糖(適当量)、きざみ長ネギを一煮立ちさせ豆アジの唐揚げに掛けます。
すぐ食べても良いですが冷蔵庫で一晩漬け込むと味が染み込み美味しいですよ!
私の好きなご飯がススム無限オカズです♪
■ロッド:エギングロッド ■リール:スピニングリール2500番 ■ライン:ナイロン3号 ■仕掛け:ホワイトスキンサビキ0.8号、投げ大将(泳がせ釣り) ■エサ:マルキュー爆寄せサビキ