スマホ版サイトはこちら
‘22 01月26日
登録日:2022年01月27日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新盛岡店(岩手県):2022年01月26日の釣果
晴れ
久しぶりの岩洞湖へ釣行してきました。 解禁から1週間経ち、「今年の岩洞湖は釣れている」と良い釣果が聞こえて来ていますが、苦手な私でも釣れるワカサギはいるのか?最近はワンドが調子いいとの事なので第一ワンドへ5時半頃氷上立ち入り。魚探でフラットな場所を探しながら反応がまずまず良いところを発見しテントを設営。穂先はクリークのジャグラー、仕掛けは岩洞湖ⅩⅣ(全長55cmで4本鈎)+下針のセッティング。不器用な私にはピッタリの仕掛けです。仕掛けが短く4本鈎なのでエサを付けるのにそこまで時間がかからずスタート!魚探の反応通りすんなり釣れてくれて、今年の岩洞湖は初心者にも優しいようです。12時頃までは反応が途切れることなく順調に数を伸ばしていきますが、その後はアタリが出づらくなりペースダウン。そんな時はエサ交換が1番!と交換している時にエサと一緒に道糸を切ってしまうという不器用ならではのあるあるです。当歳魚も多くアタリも少ないので仕掛けを岩洞湖Ⅴへチェンジ。【食い渋りに抜群の効果】というだけあってアタリも復活。最終150匹まで釣果を伸ばし、大満足のワカサギ釣りとなりました。
次の10件を見る
三陸方面へ堤防のイカ釣りに行ってきました。夕方からの集中豪雨もあ…
2025年07月02日盛岡上堂店
スタッフ小岩です! 2025/6.26、初青森マダイ釣りに行ってきました…
2025年06月26日北上店
吉浜湾根白漁港喜福丸さんに乗船! この日のポイントは65m前後…
2025年07月04日一関店
キスが依然好調なので調査に向浜へ14時。 ポイントに着きキャスト…
2025年07月02日秋田店
久しぶりの岩洞湖へ釣行してきました。
解禁から1週間経ち、「今年の岩洞湖は釣れている」と良い釣果が聞こえて来ていますが、苦手な私でも釣れるワカサギはいるのか?最近はワンドが調子いいとの事なので第一ワンドへ5時半頃氷上立ち入り。魚探でフラットな場所を探しながら反応がまずまず良いところを発見しテントを設営。穂先はクリークのジャグラー、仕掛けは岩洞湖ⅩⅣ(全長55cmで4本鈎)+下針のセッティング。不器用な私にはピッタリの仕掛けです。仕掛けが短く4本鈎なのでエサを付けるのにそこまで時間がかからずスタート!魚探の反応通りすんなり釣れてくれて、今年の岩洞湖は初心者にも優しいようです。12時頃までは反応が途切れることなく順調に数を伸ばしていきますが、その後はアタリが出づらくなりペースダウン。そんな時はエサ交換が1番!と交換している時にエサと一緒に道糸を切ってしまうという不器用ならではのあるあるです。当歳魚も多くアタリも少ないので仕掛けを岩洞湖Ⅴへチェンジ。【食い渋りに抜群の効果】というだけあってアタリも復活。最終150匹まで釣果を伸ばし、大満足のワカサギ釣りとなりました。