スマホ版サイトはこちら
‘24 10月25日
登録日:2024年10月26日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
練馬光が丘店(東京都):2024年10月25日の釣果
晴れ時々雨
恒例の三宅島ジギング釣行に行ってきました。今年5回目の釣行になりますが、毎回釣果に恵まれ今回も満足のいく釣行になりました。釣行スケジュールは竹芝桟橋から東海汽船の「橘丸」で22:30に出発。翌日の朝5:00に三宅島到着。一旦宿に行き荷物を置いて釣りの準備。6:00に釣り船に乗って丸一日釣り。夕方に宿に戻って宿泊。翌日の13:00発の東京行の東海汽船で竹芝に戻ります。 今回も民宿「夕景」さんと釣り船「寿丸」さんにお世話になりました。 釣ったら食べるの信条の為、今回も食材確保の為に一生懸命ジグをシャクってきました。 当日は南の風が強く昼から更に強くなる予報でポイントが限られましたが、船長が上手に魚を探してくれてまずは3kg程のツムブリ。その後リリースサイズも含めポツポツとカンパチが釣れました。今回当たったジグはシャウトの「ステイ」160gと200gのゼブラグローでした。最後にお土産用のアカハタ(多数)を釣って今回の釣行は終了となりました。 毎回満足な釣果が得られる三宅島ですが、釣り以外にも島内観光なども楽しめてオススメです。
■ロッド:ジギングロッド ■リール:大型スピニングリール ■ライン:PE4号 ■ルアー:メタルジグ
次の10件を見る
爽快!夏のオフショアキャスティングゲーム!!今がベストシーズンの…
2025年07月10日浦和店
久しぶりの相模湾のルアーマグロです!!! 船宿は長井は新宿港【竜…
2025年07月09日池袋店
いつもご来店ありがとうございます! スタッフ大森です! 7/16の…
2025年07月16日三鷹東八店
猛暑が続いているので涼を求めて秩父方面に行って来ました。 腰まで…
2025年07月08日新宿店
恒例の三宅島ジギング釣行に行ってきました。今年5回目の釣行になりますが、毎回釣果に恵まれ今回も満足のいく釣行になりました。釣行スケジュールは竹芝桟橋から東海汽船の「橘丸」で22:30に出発。翌日の朝5:00に三宅島到着。一旦宿に行き荷物を置いて釣りの準備。6:00に釣り船に乗って丸一日釣り。夕方に宿に戻って宿泊。翌日の13:00発の東京行の東海汽船で竹芝に戻ります。
今回も民宿「夕景」さんと釣り船「寿丸」さんにお世話になりました。
釣ったら食べるの信条の為、今回も食材確保の為に一生懸命ジグをシャクってきました。
当日は南の風が強く昼から更に強くなる予報でポイントが限られましたが、船長が上手に魚を探してくれてまずは3kg程のツムブリ。その後リリースサイズも含めポツポツとカンパチが釣れました。今回当たったジグはシャウトの「ステイ」160gと200gのゼブラグローでした。最後にお土産用のアカハタ(多数)を釣って今回の釣行は終了となりました。
毎回満足な釣果が得られる三宅島ですが、釣り以外にも島内観光なども楽しめてオススメです。
■ロッド:ジギングロッド ■リール:大型スピニングリール ■ライン:PE4号 ■ルアー:メタルジグ