スマホ版サイトはこちら
‘23 09月13日
登録日:2023年09月14日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新古川店(宮城県):2023年09月13日の釣果
晴れ
スタッフ秋葉です。 歌津・大隆丸さんにて、メインはタチウオジギング釣行。ルアーメーカーDUOさんののロッド、ジグを使っての宮城県内各店スタッフとの釣行でした。今回のは状況によっては鳥山が起こればればキャスティング釣法でも魚を狙ってみる予定で出航しましたが、朝一、タチウオのポイントに着く前に鳥山発見!最初の鳥山にジグやミノー等を投げるとソーダガツオがバンバン釣れてきました。やがてソーダガツオの時よりも明らかに大きなナブラも出始め、数人にカツオがヒット!朝の楽しい時間を過ごす事が出来ました!肝心のタチウオは日によりムラが有るという事で、最初は数狙いのポイントから初めました。ポイントに着くと早い段階でヒット連発!しかし小型ばかり((´;ω;`)大型サイズがロッドを絞り込むことが少なく、レギュラーサイズが指3~4本。他の船の情報ではテンヤでイワシを使った釣り方でも大型は出てない厳しい日でした。当日、自分のヒットジグはシルバーグローゼブラでそれ以外のカラーは見向きもされないようで、他の人も殆どシルバー系のカラーがヒット率が高い感じでした。このジグで活性が高い時間は小刻みなシャクリでも、またはフォール中でもヒットしてました。ロッドもフルソリッドのDUOヴィガーなのでバラシも無かったんポですが、大型のヒットも経験してみたかったです。今期はまだまだタチウオシーズンは続きそうですので、今後の展開に期待!
■ルアー:DUO ドラッグメタルセミロング
次の10件を見る
終盤のハゼ、もしかしたらカレイが釣れないかと思い女川方面にGO!…
2023年11月18日新仙台泉店
七ヶ浜でアイナメ! 30㎝超え! 仙台周辺ではなかなかのサイズ! …
2023年11月27日仙台新港店
アイナメ好調の兆し! 大型を目指して女川・雄勝方面を攻めてみまし…
2023年11月27日新石巻店
こんにちは!スタッフ鈴木です(*´ω`)ノ 大船渡周辺の堤防でヤリイ…
2023年11月26日一関店
スタッフ秋葉です。
歌津・大隆丸さんにて、メインはタチウオジギング釣行。ルアーメーカーDUOさんののロッド、ジグを使っての宮城県内各店スタッフとの釣行でした。今回のは状況によっては鳥山が起こればればキャスティング釣法でも魚を狙ってみる予定で出航しましたが、朝一、タチウオのポイントに着く前に鳥山発見!最初の鳥山にジグやミノー等を投げるとソーダガツオがバンバン釣れてきました。やがてソーダガツオの時よりも明らかに大きなナブラも出始め、数人にカツオがヒット!朝の楽しい時間を過ごす事が出来ました!肝心のタチウオは日によりムラが有るという事で、最初は数狙いのポイントから初めました。ポイントに着くと早い段階でヒット連発!しかし小型ばかり((´;ω;`)大型サイズがロッドを絞り込むことが少なく、レギュラーサイズが指3~4本。他の船の情報ではテンヤでイワシを使った釣り方でも大型は出てない厳しい日でした。当日、自分のヒットジグはシルバーグローゼブラでそれ以外のカラーは見向きもされないようで、他の人も殆どシルバー系のカラーがヒット率が高い感じでした。このジグで活性が高い時間は小刻みなシャクリでも、またはフォール中でもヒットしてました。ロッドもフルソリッドのDUOヴィガーなのでバラシも無かったんポですが、大型のヒットも経験してみたかったです。今期はまだまだタチウオシーズンは続きそうですので、今後の展開に期待!
■ルアー:DUO ドラッグメタルセミロング