「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

かわごえてん 川越店

釣り情報

‘23 05月19日

登録日:2023年05月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

川越店(群馬県):2023年05月19日の釣果

曇り時々雨

トラウト 25 - 40 cm 合計 25 匹
釣り場 イワナセンター
釣り人 スタッフ田沢

イワナセンターへ行ってきました。6時半から7時間。当日はローライトだったのでトップの反応が良く、7割はトップで。あとはミノーの練習もしましたが私では数尾釣れただけでした。

■ロッド:トラッタエリア62Ti・エゲリアETGS60UL・ファインテールFAX S552UL ■リール:ソアレBB C2000SSPG(×2)・カルディアFC LT2000S ■ライン:シマノ ピットブル4+0.2号(+東レフロロリーダー3lb)・東レ トラウトリアルファイター(ナイロン)ハード3lb ■ルアー:ミッツドライ・ノア・バービーロング・キャールフロート など

‘23 05月15日

登録日:2023年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

川越店(神奈川県):2023年05月15日の釣果

曇り時々雨

タチウオ 55 - 80 cm 合計 6 匹
釣り場 金沢漁港出船
釣り人 スタッフ田沢

約5年ぶりのタチウオ釣りになります。合計5人のJSYスタッフで蒲谷丸さんにお世話になりました。
8時ころ開始。8時半から10時くらいまでがアタリも多く、ほぼここで当日の釣果は取れました。その後は13時まで船中でたま~に釣れるくらいでした。みんなでお喋りしながら楽しい釣行でした。

■ロッド:グラス1.5m ■リール:シマノ ベイゲーム300PG ■ライン:シマノ タナトル8 1.5号

‘23 04月19日

登録日:2023年04月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

川越店(埼玉県):2023年04月19日の釣果

晴れ

ヘラブナ 27 - 35 cm 合計 18 匹
釣り場 円良田湖
釣り人 スタッフ田沢

また円良田湖へ行ってきました。今回もS氏が同行。常管桟橋で12尺チョウチン両ダンゴで。8時ころから開始も前回と同じような感じで1時半まで8枚と低調・・・。しかしここからウキの動きがマシになり残り2時間で10枚追加。エサも前回同様のものです。

■ロッド:シマノ 朱紋峰 鉾12 ■ライン:道糸=バリバス 見える道糸エステル1号 ハリス=0.5号(上=50㎝ 下=65㎝) ■ハリ:グラン7号 ■エサ:グルダンゴ➁ベーシック①両ダンゴA①水① これに「ライト」「ミッド」と手水で調整 ■仕掛け:ウキ=リコー 輝ソリッドトップ深宙用Ⅱ9番

‘23 04月12日

登録日:2023年04月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

川越店(東京都):2023年04月12日の釣果

晴れ

ニジマス 35 - 45 cm 合計 6 匹
釣り場 FU秋川湖
釣り人 スタッフ田沢

秋川湖へ行ってきました。8時前から6時間。今年は水がきれいでした。適当に空いてる場所に入ります。最初の場所では3時間ほどで2尾、アタリ6回・・・。風が正面から来るので移動。1時間ほどで1尾追加のみ。またここでも風が正面から来る。移動。のこり時間はここで。ママバービーSSで3尾追加(2回ぶっちぎられロスト。トホホ・・・)。相変わらず私の腕では歯が立ちませんでした。

■ロッド:パームス エゲリアETGS60UL・メジャークラフト ファインテールFAX602UL/G ■リール:シマノ 22ソアレBB C2000SSPG ×2 ■ライン:東レ トラウトリアルファイターナイロン(スーパーハード)3lb・シマノ ピットブル4+ 0.2号(+東レ スムーズロック+リーダー3lb) ■ルアー:ノア1.5g・ノアJr0.9g・ママバービーSS・バービーSS など

‘23 04月05日

登録日:2023年04月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

川越店(埼玉県):2023年04月05日の釣果

晴れ

ヤマメ 15 - 20 cm 合計 11 匹
イワナ 18 cm 合計 1 匹
釣り場 秩父荒川水系
釣り人 スタッフ田沢

また秩父へ行ってきました。今回は基本ヤマメ狙い。初めてやってみる区間でした。思いのほかアタリも多く小さいながらも楽しめました。ブドウ虫を車に忘れてミミズだけで釣りましたが問題なかったです。1尾だけイワナも交じりました。魚は全てリリース。

■ロッド:ダイワ 翡翠 冴 中硬硬60M ■ライン:シーガーエース0.4号通し仕掛け ■ハリ:カツイチ アマゴヤマメ一番ヒネリ6.5号 ■エサ:ミミズ ■仕掛け:ヤマワ ゴム張りガン玉1~2

‘23 03月27日

登録日:2023年03月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

川越店(埼玉県):2023年03月27日の釣果

晴れ

イワナ 16 - 27 cm 合計 9 匹
釣り場 秩父荒川水系
釣り人 スタッフ田沢

秩父へ行ってきました。今回はK氏も同行してくれました。まずはイワナのいる沢へ。3時間ほど釣り上がり27㎝のデップリしたイワナが釣れてくれくれました。K氏も23cmのカッコいいイワナを釣りご満悦。そしてこの後は沢の新規開拓の為移動。開拓1本目は30分ほど上がりましたが魚はおらず。開拓2本目は30分ほど上がると10m×2の滝があり魚も釣れず終了。開拓3本目でようやくイワナが釣れてくれる。そろそろ終了しようとした時、27㎝のイワナが釣れました。

■ロッド:ダイワ 翡翠 冴 中硬硬60 ■ライン:シーガーエース0.4号通し仕掛け ■ハリ:オーナー イワナ8号 ■エサ:ミミズ ■仕掛け:オモリ=ヤマワゴム張りガン玉1~B

‘23 03月22日

登録日:2023年03月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

川越店(埼玉県):2023年03月22日の釣果

晴れ

ヘラブナ 27 - 36 cm 合計 8 匹
釣り場 円良田湖
釣り人 スタッフ田沢

昨夏に熱中症チックになって以来の円良田湖です。S氏と梅林桟橋で。朝は寒くて釣りをする気になれず、8時半くらいから開始。16.5尺チョウチン両ダンゴで。S氏は19.5尺で。開始1時間ほどで1枚目。12時までに3枚と低調。どうもタナに魚が薄い。しかしこのまま通す。結局、ペースは上がらず15時半に8枚で終了。

■ロッド:シマノ 朱紋峰 鉾16.5 ■ライン:バリバス 見える道糸エクセル1号 ハリス0.5号(上=50㎝・下=65㎝) ■ハリ:バリバス グラン6号 ■エサ:グルダンゴ②ベーシック①両ダンゴA①水① これを手水とライト・ミッドの粉で調整 ■仕掛け:ウキ=ボディ14㎝PCムク

‘23 03月17日

登録日:2023年03月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

川越店(埼玉県):2023年03月17日の釣果

曇り

トラウト 25 - 35 cm 合計 8 匹
釣り場 川越水上公園
釣り人 スタッフ 五十嵐

天気が怪しかったので、午前フィッシング!!川越水上公園に行くと、当店スタッフを発見。。。サイトでビックトラウトを狙っていました。そうなれば、私も対抗意識が湧いてきて。今日はアルビノ狙いでスタート。流水プールを回り、アルビノを見つけて攻めましたが、、、。反応する事もありますが、喰わすことが出来ない。喰いそうな時に他の鱒がアタックしたり2時間半ほど粘りましたが。。。。アルビノは釣れませんでした。途中からはアルビノも回遊してしまい狙いにくくなったのであきらめて、普通にトラウトを狙いました。魚の反応も悪くないのですが、やっぱりちょっと沈めた方が反応は良いようです。

■ロッド:トラウティンスピン60 ■リール:カーディフCi4+C2000SHG ■ライン:スーパートラウトアドバンス3Ib ■ルアー:ママバービー、フルメタルソニック

‘23 03月16日

登録日:2023年03月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

川越店(埼玉県):2023年03月16日の釣果

晴れ

ニジマス 25 - 50 cm 合計 6 匹
釣り場 川越水上公園
釣り人 スタッフ田沢

川越水上公園に行ってきました。朝6時半くらいから。まずは多目的プールで。スプーンで巻くも反応なし。次はトップ。掛かるもバラシまくり。バービーロングFにして2尾。アタリが無くなり、またトップで。1尾釣るも。その後は沈黙。心が折れ造波プールへ。もちろん甘くなく、モーストバービーで45㎝を釣るもその後沈黙。流水へ。50㎝を含む2尾追加して終了しました。

■ロッド:エゲリアETGS60UL・ファインテールFAX602UL/G ■リール:ソアレXR C2000SSPG・ソアレBB C2000SSPG ■ライン:東レ トラウトRFフロロ2lb・シマノ ピットブル4+0.2号(リーダー=東レ ショックリーダースムーズロックプラス3lb) ■ルアー:キャールフロート・モーストバービーSS・バービーロングF・バービーSS

‘23 03月07日

登録日:2023年03月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

川越店(埼玉県):2023年03月07日の釣果

晴れ

ヤマメ 15 - 20 cm 合計 7 匹
釣り場 秩父荒川水系
釣り人 スタッフ田沢

ようやく私の渓流解禁です。まずは2年ぶりに入るヤマメの沢へ。荒れておりかなり上まで行くも大きくても18㎝。水もかなり少ない。移動。次の川も2年ぶりの区間。チビを釣った後20㎝を追加。上へ行くと釣り人と会う。話を聞くと釣れないらしい。ここで終了して、わらじかつ丼を食べ、お土産を買って帰宅しました。ヤマメはその場でリリースしています。

■ロッド:シマノ 翠隼S中硬60 ■ライン:サンライン スーパー渓流フロロ0.25号 ■ハリ:オーナー カッパ極6号 ■エサ:ミミズ・ブドウ虫(ほぼミミズで)

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果