「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

あいづわかまつてん 会津若松店

釣り情報

‘24 01月27日

登録日:2024年02月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(静岡県):2024年01月27日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 55 cm 1 - 30 匹
釣り場 アルクスポンド焼津
釣り人 スタッフ近藤、友人1名

今回は、帰省するついでにアルクスポンド焼津に行って来ました!
パターンを掴めないと難しい場所ではありますが、何とかパターンを発見。
ヴァルケインサーヴァントスピア1.4gが良く釣れてくれました!!

■ロッド:ロデオクラフト 999.9シリーズ 5本、アンデットファクトリー ラプラスDシリーズ 1本 ■リール:ダイワ スティーズタイプⅠ 他5台 ■ライン:フロロ、エステル、PE ■ルアー:ヴァルケイン アストラル2.4g、サーヴァントスピア1.4g、ホライザードLi

‘24 01月23日

登録日:2024年02月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(福島県):2024年01月23日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 45 cm 合計 45 匹
イワナ 25 - 30 cm 合計 4 匹
ブラウントラウト 30 cm 合計 1 匹
釣り場 ウェルカムオーパ
釣り人 スタッフ近藤

この日は、少し雲が多く日が隠れている時間が多かったので、シルバー系のスプーンを多用。
午前中から拾っていくような厳しい状況でしたが、何とか50本キャッチ。
イワナが放流されているので、ミノーでも反応してくれます!!

■ロッド:ロデオクラフト 999.9シリーズ 5本、アンデットファクトリー ラプラスDシリーズ 1本 ■リール:ダイワ スティーズタイプⅠ 他5台 ■ライン:フロロ、エステル、PE ■ルアー:ノリーズ グラトニー1.8g、チュール1.4g、ギー0.9g 等

‘24 01月20日

登録日:2024年01月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(福島県):2024年01月20日の釣果

晴れ

ワカサギ 5 - 12 cm 合計 123 匹
釣り場 桧原湖 「阿部丸」
釣り人 スタッフ近藤

今シーズン2回目のワカサギ釣行!!
大きな群れは、昼前に一瞬しか入らず…。
ほとんどが底にいる魚の拾い釣りになりました。
それでも、少し群れが入ってきたタイミングで連発したりといいペースで釣りができ、
最終釣果は123匹と、100匹を超えることができました!!
仕掛けは、上州屋限定・「桧原湖ピンクスペシャル段差」が良かったです!!

■ロッド:バリバス Racing-MAX321WRX 2本 ■リール:ダイワ クリスティアワカサギAIR マットピンクムーブ 2台

‘24 01月10日

登録日:2024年01月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(福島県):2024年01月10日の釣果

晴れ

ニジマス 25 - 40 cm 合計 50 匹
釣り場 ウェルカムオーパ
釣り人 スタッフ近藤

激渋のウェルカムオーパ釣行。
朝10時頃からスタートしましたが、朝はボトムでぽつぽつと釣れる程度。
昼くらいからは魚が浮いてきてしまい、表層付近をマイクロスプーンや小さめのクランクで釣っていく展開になりました。

■ロッド:ロデオクラフト 999.9シリーズ 7本 ■リール:ダイワ 1000~2000番 7台 ■ライン:フロロ、エステル、PE ■ルアー:ノリーズ ギー0.9g、ミート29DR-SS 等

‘24 01月09日

登録日:2024年01月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(福島県):2024年01月09日の釣果

晴れのち曇り

ニジマス 23 - 35 cm 合計 10 匹
釣り場 鶴沼川フィッシングパーク
釣り人 スタッフ 古橋

2024年初釣りは鶴沼川フィッシングパーク

得意なフライではなく、ルアーでチャレンジしました。

エリアでのルアーは約10年位振りウェルカムオーパ以来かな!?

今回はバスでハマったボトムバイブの釣りのみでチャレンジ

バス感覚でロッド操作でリフト&フォールさせるも全くヒットしてくれないので、デジ巻きを試すとすぐにヒット!

結局約3時間で10尾

フライみたいに簡単には釣れない所が面白いですね♪

またルアーでチャレンジしてみたいと思いますが、次回はフライかな!?

■ルアー:なぶら家 2WIN、ヴァルケイン ヴァルキャノン2.8g、ヴァルケイン ライオームナノ

‘24 01月06日

登録日:2024年01月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(福島県):2024年01月06日の釣果

ワカサギ 4 - 11 cm 合計 85 匹
釣り場 桧原湖「阿部丸」
釣り人 スタッフ近藤

朝一は、あまり群れが入ってこず苦戦…。
その後は、群れが入ってきたタイミングで連発→群れが抜けたら当たらない、の繰り返しでした。
仕掛けは、赤留が良く当たっていました!!
エサは、アミノ酸サシ白を使用。

■ロッド:バリバス VAR-MAX322、Racing-MAX321 ■リール:ダイワ クリスティア ワカサギ AIR マットピンクムーブ 2台 ■ライン:PE0.2号

‘24 01月04日

登録日:2024年01月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(福島県):2024年01月04日の釣果

晴れ

ニジマス 15 - 35 cm 合計 60 匹
釣り場 ウェルカムオーパ
釣り人 スタッフ近藤

朝一から厳しい状況。
魚はボトム付近に付いていたが、中々反応してくれず…。
昼に放流も入りましたが、ほとんど口を使ってくれず…。
夕方までは、ギー0.9gで拾っていく展開に。
しかし夕方からは状況が一変、ミート29DR-SSがハマってくれました!!

■ロッド:ロデオクラフト 999.9シリーズ 7本 ■リール:ダイワ 1000~2000番 7台 ■ライン:フロロ、エステル、PE ■ルアー:ノリーズ ギー0.9g,ミート29DR-SS、アイビーライン ペンタⅡ1.7g

‘23 12月29日

登録日:2023年12月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(福島県):2023年12月29日の釣果

晴れ

ニジマス 15 - 35 cm 合計 70 匹
ブラウントラウト 35 cm 合計 1 匹
釣り場 ウェルカムオーパ
釣り人 スタッフ近藤

釣り納めでウェルカムオーパへ。
連日放流しているので高活性かと思いきや、そうでもなく…。
しかし、当日も午前午後と放流していたため、放流用のスプーンで良く釣れてくれました!!
放流が落ち着いたタイミングでは、クランクに好反応してくれました!!

■ロッド:ロデオクラフト 999.9シリーズ 6本、アンデットファクトリー 戦鬼丸 ■リール:SLPW DS LT2000SS、ダイワ スティーズタイプⅠ 他5台 ■ライン:ナイロン3lb、フロロ2.5lb 他 ■ルアー:ディスプラウト ロニサ3.3g、ロニサライト1.8g、ノリーズ ミート29DR-SS 他

‘23 12月26日

登録日:2023年12月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(福島県):2023年12月26日の釣果

晴れ

ニジマス 15 - 30 cm 合計 30 匹
サクラマス 30 cm 合計 1 匹
釣り場 鶴沼川フィッシングパーク
釣り人 スタッフ近藤

午後から鶴沼川フィッシングパークへ。
今回は、表層の釣りをしたかったのでマイクロスプーンを使用。
視認しやすいカラーでバイト丸見えの楽しい釣りが展開出来ました!!
後半は、クランクで爆釣!!
ブラウンカラーのクランクで一投一匹ペースで釣れました♪
鶴沼川フィッシングパークへ行く際は、ブラウンカラーのクランクが必須ですね!!

■ロッド:ロデオクラフト 999.9シリーズ 6本 ■リール:ダイワ スティーズタイプⅠ 他5台 ■ライン:エステル0.25号 他 ■ルアー:ノリーズ ギー0.9g,ウィーパー0.6g/0.9g、ティモン パニクラDR

‘23 12月19日

登録日:2023年12月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

会津若松店(福島県):2023年12月19日の釣果

曇り

ニジマス 15 - 30 cm 合計 72 匹
釣り場 ウェルカムオーパ
釣り人 スタッフ近藤

午前中は、前回同様スプーンで小さいバイトを掛けていく展開。
午後からクランクも試してみた所、連発!!
レンジはかなり下なので、DRは必須です♪
スプーンは、ゴールド系・ブラウン系が良く釣れます!!
スプーンでのバイトは本当に小さいので、エステルやフロロラインで細軸のフックを使うことをオススメします!!

■ロッド:ロデオクラフト 999.9シリーズ 6本 ■リール:ダイワ スティーズタイプⅠ 他5台 ■ライン:フロロ2lb 他 ■ルアー:ノリーズ ソフィア1.2g/1.6g ロデオクラフト モカDR-SS 他

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果