「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

かすかべてん 春日部店

釣り情報

‘23 10月17日

登録日:2023年10月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

春日部店(千葉県):2023年10月17日の釣果

晴れ

ヘラブナ 25 - 35 cm 合計 29 匹
釣り場 野田幸手園
釣り人 スタッフ宮川

17日ワクワクフィールド野田幸手園さんに出かけて来ました。平日なこともありアカシア桟橋の中央付近129番に釣り座を決めました。9尺チョウチン両ダンゴで1日遊びました。ダンゴは『ガッテン』2『天々』2『カクシン』1でスタート。早々に小さいながらも鋭いアタリが出て1枚目、ゆっくりながらもコンスタントに竿が曲がりますが、馴染み切る寸前でのスレ掛かりも多くなってきたのでハリスを40-50cmから35-45cmに変更したとたんにアタリが多くなり2.3目盛イッキに入るアタリが出るようになりました。そろそろダンゴシーズンも終わりを迎えそうです。詳しくはスタッフ宮川までお問い合わせください。

‘23 10月13日

登録日:2023年10月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

春日部店(神奈川県):2023年10月13日の釣果

晴れ

アユ 16 - 23 cm 合計 17 匹
釣り場 相模川
釣り人 葛城

相模川(高田橋)に、今シーズン最後の鮎釣りに行ってきました!(多分最後だと思う・・・)

ポイントは人気の一本瀬。盛期のように縄張りを持ってガンガン追っては来ませんが、止め泳がせでポツリポツリと掛かり今シーズン最後の鮎釣りを楽しめました。

※相模川は10/15から禁漁となります。

‘23 10月06日

登録日:2023年10月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

春日部店(埼玉県):2023年10月06日の釣果

晴れ

ヘラブナ 20 - 25 cm 合計 9 匹
釣り場 中の島センター
釣り人 スタッフすずき

中の島センターさんへ半日券で行って来ました。まずは初めてのブレンド(雅・百花繚乱・軽バラ)で、両ダンゴを試しますが、反応はイマイチで針掛かりせず。もともとウドンセットのブレンドなので、そのままウドンセットに移行して一匹目をキャッチ。その後、スレが増えてしまいエサを(隼・雅・フロート)の両ダンゴに変更。これでジックリ待てるようになり、ポツポツとキャッチ。待ってからのしっかりしたアタリが取れると、サイズも良くなりました。結果3時間弱で9枚。風がなかなか強い中で、シロウトの自分としては満足です^^

■ロッド:9尺 ■バラケエサ:ウドンセット&ダンゴ:雅・百花繚乱・軽バラ 両ダンゴ:隼・雅・フロート ■クワセエサ:さなぎ玉(当店オリジナル)

‘23 09月29日

登録日:2023年10月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

春日部店(埼玉県):2023年09月29日の釣果

晴れ

マダイ 0.60 - 1.60 kg 合計 5 匹
釣り場 飯岡港梅花丸
釣り人 スタッフ宮川

29日飯岡港梅花丸さんにテンヤマダイに出掛けて来ました。
狙いはもちろん大鯛です♪
平日にもかかわらずたくさんの真鯛ハンターが集まっています。
水深は25~30m付近、遊動テンヤ8号を使用しました。
朝一よりキープサイズが掛かりほっと一安心しましたが、大鯛は船内出ておりません。。。
そして、日も登り釣友に4K級が掛かりました、私もその後に続こうとしましたが大鯛からの連絡は有りませんでした。。。
最後の流しのアナウンスが入り、テンションフォール中に小さいアタリを合わすと1.6kの中鯛が上がりそれを上がり鯛としこの日は終了としました。結果5匹で竿頭を頂きました。
詳しくはスタッフ宮川までお問い合わせください。

‘23 09月27日

登録日:2023年09月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

春日部店(群馬県):2023年09月27日の釣果

曇り

アユ 20 - 25 cm 合計 14 匹
釣り場 利根川
釣り人 葛城

だんだんと友釣りが出来る河川が少なくなって来た中、好調な利根川に行ってきました。
平日なのに解禁並の釣り人の多さは釣れている証拠?放流河川も厳しいし、投網・コロガシも解禁している所も有るので自然と天然遡上河川の友釣り専用区に集中するんでしけどね。
鮎の跳ねも多く見られる平瀬からスタートするも開始1時間は反応なし。その後段々瀬に移動しオトリが代わってからはポツポツと拾えました。数は出ませんでしたが、サイズが良いので楽しめました。

‘23 09月05日

登録日:2023年09月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

春日部店(群馬県):2023年09月05日の釣果

晴れ

アユ 19 - 25 cm 合計 25 匹
釣り場 利根川
釣り人 葛城

鬼怒川が増水の為利根川に行ってきました。
前回来た時は増水で川にも立ち込めずにオモリ2号で引き釣りオンリーが、今回は1m近くの減水で同じポイントでも立て竿での泳がせ釣りw周りよりも少しでも水深のあるポイントで泳がせると、いい感じで目印を吹っ飛ばしてくれます。サイズも22~24cmが中心で楽しめました。若い鮎もいっぱい居るので、今シーズンはまだまだ出来そうです。

‘23 09月01日

登録日:2023年09月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

春日部店(栃木県):2023年09月01日の釣果

晴れ時々曇り

アユ 21 - 25 cm 合計 7 匹
釣り場 鬼怒川
釣り人 葛城

またまた大鮎が釣れている鬼怒川に行ってきました。
はっきり言って鬼怒川のポイントは知らないので、適当に行きました。これからも適当に行きますwと言うことで今回のポイントは柳田大橋!寝坊と渋滞で到着は9時、ポイントには釣り人がまばら・・・ハズレ?と思いながらも釣り開始。すぐにオトリは代わったが、その後はケラレが多発。そして時間だけが過ぎていく中ポツリと掛かるのは24~25cm。数は望んじゃいませんが、大鮎釣りってこんな感じ?さて次は何処に入ろうかな~。

‘23 08月31日

登録日:2023年09月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

春日部店(神奈川県):2023年08月31日の釣果

晴れ

アジ 20 - 35 cm 合計 49 匹
釣り場 川崎中山丸さん
釣り人 スタッフ宮川

31日川崎中山丸さんよりショートLTアジに出かけてきました。7時頃河岸払い、ポイントまで約45分ほどで到着。早々に1匹掛かりましたがその後が続かずポツリ・ポツリとは釣れる状況で一荷狙うと何故か全部とれてしまうので・・・
1匹を大切に釣りました。最後の1時間は入れ掛かりタイムとなり結果49匹でフィニッシュ♪
帰宅後はお刺身、タタキ、から揚げを堪能、翌日はアジフライとアジ三昧を楽しみました。詳しくはスタッフ宮川まで

‘23 08月18日

登録日:2023年08月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

春日部店(栃木県):2023年08月18日の釣果

晴れ時々曇り

アユ 19 - 25 cm 合計 32 匹
釣り場 鬼怒川
釣り人 葛城

大鮎が釣れている鬼怒川に行ってきました。しかも増数後の引水で期待も大!
ポイントを知らないので、去年来た時におとり店に勧められたLRT?左岸に入川。分流を渡って橋の上流右岸の流れから始めると良い感じで掛かります。午後は選抜オトリを持って大鮎を求め上に行ったり下に行ったりしましたが、25cm止まりで終了。
平日なのに釣り人の多さは釣れている証拠、しばらくは楽しめそうです。鮎釣れないかな~

‘23 08月08日

登録日:2023年08月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

春日部店(群馬県):2023年08月08日の釣果

雨のち曇り

アユ 19 - 23 cm 合計 14 匹
釣り場 利根川
釣り人 葛城

昨年から行って見たかった利根川に行ってきました。
増水、薄濁りで反応なし、入川場所もここしか知らないし周りに釣り人も居ないし(不安は有るがある意味貸し切り状態)ポイント移動の選択は無し。30分後にオトリが変わってからポツリと拾える感じだが、水量が多い中ほとんどが背掛かりなので楽しめました。※夕方は対岸で入れ掛かっていました!

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果