「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ながのかわなかじまてん 長野川中島店

釣り情報

‘23 06月11日

登録日:2023年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2023年06月11日の釣果

ブラウントラウト 32 cm 合計 1 匹
ニジマス 23 - 30 cm 合計 7 匹
釣り場 ニレ池フィッシングセンター
釣り人 スタッフ松山

こんにちは、スタッフ松山です。今回は雨の中白馬八方ニレ池フィッシングセンター様に行ってきました。
どうして自分がエリアに行こうという日は雨がふるんでしょうか…(苦笑)

今回使いたかったのはルアーフェスタにて高橋社長から直々に購入したアイジェットリンクのピット/デカピット。
使ってみるとローリングの動きがメインなのですが、水中でのアピールというか波を押す感覚が小さいような印象。ただ巻きで釣れそう~~という安心感のある泳ぎなので、今練習中のレンジキープに集中出来るスプーンでした。

というわけでさっそくデカピットの0.7g中層で連続ヒット。しっかり釣れてくれました。
その後は魚の状態が変わり、表層クランクやオレキンなどで釣れるパターンになりました。

ピットの独特な自然なアピールが効果的なパターンは絶対にあると感じたのでまた使ってみたいと思います。ご購入希望のお客様はぜひお取り寄せいたしますので当店スタッフまで♪

■ルアー:I JET LINK pitt/デカpitt 等 ■入漁券:3時間券3100円

‘23 06月08日

登録日:2023年06月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2023年06月08日の釣果

曇り

スモールマウスバス 33 - 46 cm 合計 17 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ小林(泰)

またまた野尻湖に行ってきました。お客様と花屋さんから出発です。今回も島周りをメインにしましたが、かなり活性が高くバイトが連発。カバースキャットボトムジャーク、ゴリバグシュリンプオリカラのキャロをメインに、魚探の反応がいい時はスワンプミニのダウンショット、広く探る時はスイムジグと使い分けて17匹キャッチ!細かいことは覚えていません!お客様も13匹キャッチで、船中30匹になったところで満足して早あがり。サイズもほとんど40UPで最高に楽しめました!

■ロッド:レジットデザイン ワイルドサイドWSC-ST66MH ■リール:シマノ メタニウムMGL XG ■ライン:バリバス アブソルートAAA16lb ■ルアー:deps カバースキャット2.5、3.5、reins レインズタンク、3/8ozスイムジグ、ONEOFF ゴリバグシュリンプ、reins スワンプミニ ■入漁券:1日券:700円 年券:6000円

‘23 06月06日

登録日:2023年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(新潟県):2023年06月06日の釣果

晴れ

イワナ 15 cm 合計 1 匹
ニジマス 15 - 25 cm 合計 9 匹
釣り場 姫川支流
釣り人 スタッフ平沼

糸魚川からの帰り午後から姫川支流へよってきました。最初に入った支流では子熊と遭遇したため即避難、別の支流へ移動。濁り、水量共に良く、放流もあったようでニジマスが良く釣れてくれました。渓魚は高活性のようで深場だけでなく浅場や流れのあるポイントでも顔を出してくれました。
初夏の渓流シーズンとなっていますが熊や急な雨、熱中症など身の回りの安全を万全に渓流釣りを楽しみましょう。

■ロッド:フィッシュマン:ブランシエラ39UL LTD ■リール:ダイワ:SC AIR TW ストリームカスタム ■ライン:ゴーセン:ルーツX8 ■入漁券:日釣券:2200円

‘23 06月06日

登録日:2023年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(新潟県):2023年06月06日の釣果

晴れ

キジハタ 25 cm 合計 1 匹
マゴチ 63 cm 合計 1 匹
釣り場 須沢海岸
釣り人 スタッフ平沼

キジハタシーズン開幕!!と聞きつけ糸魚川へ行ってきました。ポイント到着が午前6時頃(寝坊)となり朝マズメを逃しての釣行でした。出だしからシンカーをロストしてしまい10gビーンズのビフテキリグでボトムを探りながらラン&ガンしてなんとかキジハタ1匹をキャッチ。昼のキジハタ釣りは飛距離が必要でした…駐車場へ戻る間にジグヘッドワームでキジハタかフラットフィッシュが釣れないかなとテンポよく釣り歩いていたら大きなアタリがあり良型マゴチを釣ることができました。朝の3時間と短時間ではありましたがしっかり釣れてくれました。

今がキジハタ&フラットフィッシュのサイズ狙いにいい時期となっています!!糸魚川方面へ釣行の際は是非当店をご利用下さいませ。

■ロッド:シマノ:ネッサ リミテッドS104MH ■リール:シマノ:ステラ4000MHG ■ライン:山豊テグス:ショアジグ8 ■ルアー:エコギア:バグアンツetc. ダイワ:ロデム4

‘23 06月05日

登録日:2023年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2023年06月05日の釣果

晴れ

スモールマウスバス 30 - 45 cm 合計 11 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ小林(泰)

また野尻湖に行ってきました。お客様と花屋さんから出発です。前回好調だったポイントに入り、カバースキャと3.5から始めると1投目からバイトが連発。しかし今回もなかなかのらず、ゴリバグシュリンプオリカラのライトキャロに変更します。43cm、41cm、35cmと順調に釣れ、カバースキャットでも45cm、35cm、30cmがヒット。ゴリバグシュリンプに戻すと回遊にあたり43cm、42cmと連続で釣れますが、その後は沈黙。ポイント移動し、ゴリバグシュリンプで40cm、43cm、カバースキャットで45cmを釣って終了です。アフター回復のパワフルなバスも釣れ始めました。ゴリバグシュリンプオリカラ野尻スカッパノンめっちゃ釣れます!

■ロッド:シマノ ポイズンアルティマ2610L-S ■リール:シマノ ヴァンキッシュ2500SHG ■ライン:サンライン FCスナイパーBMS 3lb ■ルアー:ONEOFF ゴリバグシュリンプ、deps カバースキャット3.5、2.5 ■入漁券:1日券:700円 年券:6000円

‘23 06月01日

登録日:2023年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2023年06月01日の釣果

晴れ

スモールマウスバス 25 - 47 cm 合計 14 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ小林(泰)

久しぶりの野尻湖ボート釣行です。野尻湖マリーナさんから出発です。島東からはじめ、カバースキャット3.5で6mラインを狙うとバイトが連発しますが、のらず…。プリンスワンドに移動するとゴリバグシュリンプのライトキャロで33cmが釣れました。大学ワンドに移動してカバースキャット3.5でバンク沿いを狙うとバイトがあり、47cmと43cmがヒット。城帰りに移動してゴリバグシュリンプで41cm、カバースキャット3.5で42cmと釣った後、ゴリバグシュリンプで25~30cmが3連続で釣れます。カトリックでもゴリバグシュリンプで35cmを追加し、最後は島周りを攻めることに。8m前後にバスが集まっており、カバースキャットに1投1バイトペースで食ってきますが、食いが浅くなかなかのらず…。結局キャッチできたのは43cmが1匹だけでした。最後はゴリバグシュリンプで42cm、41cm、スワンプジュニアのダウンショットで43cm、33cmを釣って終了。アフターバス釣れ始めましたが、まだ食いが浅いです。今回使用したゴリバグシュリンプ、スワンプジュニアは、全て6/4の長野ルアーフェスタで販売開始する上州屋オリジナルカラーです!

■ロッド:レジットデザイン ワイルドサイドWSC-ST66MH ■リール:シマノ メタニウムMGL XG ■ライン:バリバス アブソルートAAA16lb ■ルアー:deps カバースキャット3.5インチ、ONEOFF ゴリバグシュリンプ、reins スワンプジュニア ■入漁券:1日券:700円 年券:6000円

‘23 06月01日

登録日:2023年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2023年06月01日の釣果

晴れ

ブラウントラウト 20 - 40 cm 合計 2 匹
イワナ 35 cm 合計 1 匹
釣り場 鹿島槍ガーデン
釣り人 スタッフ平沼

大きな魚を釣りたいと鹿島槍ガーデンへ行ってきました。
鹿島槍ガーデンらしい超クリアウォーターでの釣りでチェイスがあっても口を使ってくれない難しい状況でした。途中から濁りが入り始め後半は若干濁りのある状況に、最終結果は2バラシ3キャッチと難しい中でも楽しむことが出来ました。
鹿島槍ガーデンは避暑地でもあるのでこの時期でも暑くなりすぎず快適に釣りが楽しめます。(日焼け対策は万全に)

■入漁券:日釣券:5500

‘23 05月31日

登録日:2023年06月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2023年05月31日の釣果

晴れ

アジ 22 - 30 cm 合計 4 匹
ウグイ 35 cm 合計 1 匹
釣り場 須沢海岸
釣り人 スタッフ松山

こんにちはスタッフ松山です。
今回は須沢海岸から投げサビキでアジ釣りに挑戦してきました。

堤防からやるのが一般的な釣り方ですが、実はサーフからも楽しむことができます。
3時頃からスタート。開始30分ほどで回遊があったようで立て続けに3匹キャッチ!

光っていたウキがぴゅっっと水中にいなくなるのがとても楽しいですよね。
その後AM7時までの間にアジ1匹とデカウグイ1匹(何故釣れた…)を追加したところで納竿。

飛距離も20~25mほどで十分だったので、アジングで狙うのも面白そうです。
一味違った投げサビキにお出かけしてみてはいかがですか?

釣り方のコツやより詳しい道具・情報などは店頭でお気軽にお尋ね下さい♪

■リール:レガリス4000番 ■ライン:ナイロン5号 ■エサ:マルキュー カゴズバッ

‘23 05月30日

登録日:2023年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(新潟県):2023年05月30日の釣果

曇りのち晴れ

イナダ 40 cm 合計 1 匹
キジハタ 27 cm 合計 1 匹
エソ 40 cm 合計 1 匹
カサゴ 15 cm 合計 1 匹
釣り場 直江津港第三堤防
釣り人 スタッフ平沼

連休2日目、直江津港第3東ハッピーフィッシングへ行ってきました。大型船出港日で11時に釣りスタートとなりました。前日の雨の影響で濁りの強い状況でした。釣り開始直後、目の前で小魚を追う青物を発見、急いでメタルジグをキャスト、表層を引いてくるとヒット、幸先よく1本キャッチ!しかし、その後は反応がなくジグサビキも試したものの子カサゴ一匹のみ...なんの反応も無い中でそろそろヤツのシーズンではとカサゴが釣れた付近をワームでネチネチ探っていると重いアタリがあり狙い通りキジハタを釣ることができました。その後、ハッピー定番ゲストのエソを追加して納竿。
濁りの影響か大賑わいな海とはいきませんでしたが、カゴ釣りではポツポツとイナダが釣れておりました。

■入漁券:大人・高校生・中学生:1500円 小学生:750円

‘23 05月29日

登録日:2023年05月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2023年05月29日の釣果

ニジマス 24 - 38 cm 合計 21 匹
釣り場 二レ池フィッシングセンター
釣り人 スタッフ松山

【ルアーフェスタ】6/4に開催!

こんにちは、スタッフ松山です。(いきなり告知から入ってみました)
雨が土砂降りの中エリアトラウトに行ってきました。

1.3gのスプーンでいろいろ魚のいる層を探ると中層~底に反応が。
今回は表層で遊ぼうと思っていたので、そうは言っても…と諦めず試します。反応なし(._.)
ルアーを中層より少し下を安定して引っぱって来れるルアーにチェンジ。
するとアタリが連発するように!
レンジ(水深)の大切さを痛感いたしました。

色々試せるようにルアーを揃えるのもエリアトラウトの楽しいところ♪
当店ではエリアトラウトに限らず、様々なルアーの相談ができたり展示が見られる
【ルアーフェスタ】を6/4に開催!
限定カラーやレアルアーの販売などもございます!(詳細はショップニュースより)

釣り初心者から上級者の方までご来場お待ちしております!!

■入漁券:3時間券3100円

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果