「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ねりまひかりがおかてん 練馬光が丘店

釣り情報

‘23 10月13日

登録日:2023年10月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

練馬光が丘店(東京都):2023年10月13日の釣果

晴れ

シーバス 35 - 60 cm 合計 6 匹
釣り場 湾奥河川中流域
釣り人 スタッフ長嶋

湾奥河川中流域のナイトゲームシーバスへ。連日の秋らしい釣行。深夜の上げは足元、ロッド1本分のとこでコノシロ&イナッコ付きの良型含めてボイル祭りっ!しかし、上げの流れと上流側からの北寄りの風が強く、下は流れるが、上っ面は滑る状況で、上手く合わせきれず、見てるだけで終わりました。一応IP26で35cmくらいのはゲットしましたが。。。(笑)
それなら夕方からの下げも期待が出来るだろうと、19時からスタート!上で反応が出るかと思えど、いつも通り上げと下げでは状況が違う。上では反応なく、レンジを落としていきサルベージソリッド85ESで、早々に40UPを掛けるがドラグがイマイチ合わせきれずに、足元でポロ。連発するがコレもポロ。チョット角度を変えるとサイズUP!50UPアベレージで、これまた足元の突っ込みでポロ。。。途中でイナッコの絨毯が出来て、ルアーが落ちなくなるとさすがに釣れなくなる。上のレンジを引いてと、シンペン他を入れるが反応出ず。イナッコ絨毯が薄くなると、また連発するがポロポロとばらす。下げどまり間際の時間帯に、サッパが流れてくると、上で!オグル85SLMで1本ゲット!最終的に20ヒット以上はしたが、足もとでポロが多すぎて6ゲットで終了。やっと秋らしい普通サイズが多くなり楽しめそうな感じですが、明日の雨がまたネックになりそうな。。。その前にドラグ設定に慣れないと。。。

■ロッド:SHIMANOエクスセンスS906M/F3 ■リール:SHIMANO 22ステラ4000MHG ■ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム0.8号+20lbフロロショックリーダー ■ルアー:サルベージソリッド85ES、フルエント82S、AIRオグル85SLM他

近隣店舗の最新釣果