「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ながのかわなかじまてん 長野川中島店

釣り情報

‘23 04月09日

登録日:2023年04月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2023年04月09日の釣果

晴れ

ヘラブナ 24 - 30 cm 合計 32 匹
釣り場 美鈴湖
釣り人 スタッフ 丸山

信州マスターズ「美鈴湖例会」にゲスト参加させて頂きました。この日は他の例会も重なり混雑した状況。私はレイク桟橋に入り9尺浅ダナセットで開始。準備をしているとアクシデント発生!!!。粒戦が僅かしかありません!約2ボウル分がいいとこ…。とりあえず2ボウル打ってみることに…。しかし、すぐにアタリが出ることはありませんでした。隣の小泉さんは12尺のチョーチンセット。私よりも早々にHIT連発!これは深いタナが有利か?と思っているとようやく私にもHIT。しかし、チョーチンの小泉さんのペースについていけません。8時を回ったところで浅ダナを諦めチョーチンに変更。すると止まっていたアタリが復活!しかし、すぐにカラツンばかりとなり苦戦…orz。それでもポツリポツリと枚数を重ね、昼頃までに24枚の釣果。午後はもう一度浅ダナを試すと再びポツポツ。しかし、段々アタリがなくなりウキが動かなくなってしまいました。それでも終了まで8枚を追加して32枚で終了。隣の小泉さんとその隣の八嶌さんは36枚の釣果。みなさんお上手です。しかし、検量してみると…!?。二人は12.0kgと11.9kg。私は12.2kg!枚数では負けましたが、なんと重量勝ち!
優勝は森杉さんが14.6kg。2位が千葉さん12.3kg。3位が私で12.2kg。2位から5位が100g僅差の接戦でした。信州マスターズの皆さま、お疲れさまでした。

■ロッド:聖9尺 ■ウキ:クルージャンWCP60(チョーチンセット) ■道糸:VALCANへらイエロー0.8号 ■ハリス:CLEVER㊤0.5号㊦0.4~0.3号 ■ハリ:㊤アスカ6号㊦サスケ1~3号、クワセマスター2号など ■エサ:粒戦100+細粒50+セットアップ100+水200+セット専用バラケ200+軽麩100 ■クワセ:さなぎ感嘆 ■入漁券:1200円

近隣店舗の最新釣果