「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんもりおかてん 新盛岡店

釣り情報

‘22 05月26日

登録日:2022年05月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新盛岡店(青森県):2022年05月26日の釣果

晴れ

アカムツ 25 - 30 cm 合計 2 匹
メガラ 28 - 30 cm 合計 5 匹
アラ 30 - 45 cm 合計 2 匹
ソウハチ 35 cm 合計 1 匹
釣り場 風合瀬沖
釣り人 冨澤とお客様

今季初のアカムツ釣りに行って来ました。
晴れでベタ凪の中、4時に港を出船し風合瀬に向かいます。「ちょっと前までは型の良いのが釣れてたんだけどね・・・」と船頭さん。1時間ほど走りポイントに到着。早速、仕掛けを落とし糸ふけを取りアタリを待ちます。しばらくしてトモのお客様にアタリ!慎重に上げて来ると途中で叩くようなアカムツ特有の引きが出ます。こうなれば期待が尚更膨らみます。船頭さんも見つめる中、上げて見ると幸先良くアカムツ。
1投目からアカムツが上がり船上も盛り上がっている中、私の竿にも待望のアタリ。軽くアワセてゆっくり巻き上げます。しかしアカムツにしては暴れすぎ、嫌な予感が頭の中をよぎります。そして仕掛けを回収すると掛かっていたのはアラ・・・。これはこれで高級な魚なのですが本命のアカムツではなく少しがっかり・・。そうしている間に右トモに座っていたお客様もアカムツを上げます。
しばらくしたところで船を流し直し2投目。仕掛けを投入し、まもなくしてアタリが出ます。上げて来るとまたもやアカムツにしては暴れすぎ・・・嫌な予感がしましたが小アラとアカムツのダブル。3投目にも1匹上げ、何とか早い段階でアカムツを釣って一安心したまでは良かったのですが・・・それからメガラやソウハチなどに邪魔され貴重な喰いが立っている時間が過ぎていき・・・ついには潮が止まりアタリも無くなる地獄モードに突入。たまにアタリが出て、上げて見るとソウハチ。次もソウハチ。忘れた頃にメガラ。どんどん時間が過ぎていき・・・そして12時に終了。
なかなか厳しい釣りになりましたが、今回使った仕掛けを改良しまたリベンジに行って来ます。

近隣店舗の最新釣果