「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

おおまがりてん 大曲店

釣り情報

‘22 05月16日

登録日:2022年05月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

大曲店(秋田県):2022年05月16日の釣果

晴れ

アジ 12 - 22 cm 合計 7 匹
ソイ 12 cm 合計 1 匹
釣り場 にかほ方面漁港
釣り人 スタッフ菊地

満月の夜にナイトアジング。夜9時頃から釣りをスタートしますが、漁港内の潮が頻繁に右へ左へと動き、流速もしょっちゅう変わるので釣りにくいタイミングでしたが、常夜灯下に無数のベイトがおり時折追いかけられてボイルが発生しています。たまたま引っかかったベイトを良く見るとその正体は2~7cm位の稚鮎でした。ボイルのあるポイントにアジングワームを投入するも全く反応なし…。そんな時は状況観察。稚鮎の群れにアジが突っ込んで捕食しようとしています。ここは弱って捕食されやすい稚鮎を演出するために、0.2gの激軽ジグヘッドに34・ジュニアをセットして、シェイクしながらデットスローリトリーブで狙うとファーストヒット!20cmほどのアジでした。このパターンで連発!といきたかったのですが続きません。また状況を観察です。アジは一定のポイントで稚鮎が上を通ると下から突き上げて追い掛けまわしている様子。そこでジグヘッドを0.6gにしてベイトの群れを演出するために34・キメラベイトをチョイス。チョンチョンと誘いながらのスローリトリーブで3連発!パターンが見えたので、大型狙いでアピール力とアクションとフォールスピードを上げる為に1.2gのジグヘッドにアジネクトンの2匹掛けで狙うと当日最大の22cmが釣れ、合計7匹のアジが釣れました♪
手軽に狙えて奥が深く、食べて美味しいアジング!楽しんでみて下さい!

■タックル:アジングタックル6.6ft エステル0.3号+フロロ0.8号 ジグヘッド0.2~1.2g 34・ジュニア、キメラベイト オーナー・アジネクトン ■状況:稚鮎パターン

近隣店舗の最新釣果