「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

おだわらてん 小田原店

釣り情報

‘21 11月18日

登録日:2021年11月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小田原店(神奈川県):2021年11月18日の釣果

晴れ

アジ 16 - 19 cm 合計 4 匹
サバ 25 - 30 cm 合計 2 匹
釣り場 国府津サーフ
釣り人 スタッフ 計良

今回は平塚八幡店の鈴木さんと国府津サーフへ夕マヅメから夜にかけて『ぶっこみサビキでアジ狙い』に釣行して参りました。

潮周りは中潮・満潮時間は16時~夜にかけて下げの時合狙い(^^♪
釣り場にはルアー&ジグサビキ狙い、電気ウキの遠投ウキカゴ仕掛、銀平を使ってブッコミ泳がせ大物狙いの釣り人も居て皆さん楽しまれておりました。

サビキはピンクスキンの太ハリスタイプを使い不意の大物にも対応できる仕掛を使用。
コマセを入れるロケットカゴの上に発泡ウキ&ケミホタルを付けてアピールアップ!
釣り方は投げた仕掛けが着底し、ウキの浮力で仕掛が海底で立ちアタリを待つイメージです。
竿は投げ竿や磯遠投竿でOK。リールはドラグ付き大型のスピニングリールで大型青物がヒットしても対応できるタックル。
使用したラインはナイロンでしたが遠投性が悪く、PEラインの方がオススメです。

時間帯が暗くなるにつれて~夜空には綺麗な御月様が(*'▽')//
西湘バイパスの灯りが海面に照らされて『さあ!そろそろ時合到来か!?』っとテンションもアップ!!
こまめにコマセを入れて魚を寄せる為に仕掛を入れ替えます♪

いきなり強烈なアタリと重量感のある引きで楽しめるボラ。
アジとは明確にアタリと引きの違うサバ。
何度アタッテもなかなかフッキングまで至らないアジのアタリ(`ー´)ノ
ヒットした魚がバレないように取り込みまで楽しめる緊張感(*^▽^*)
様々な魚種も狙えるブッコミサビキ釣り(^^♪
アジのサイズは19cm前後、サバは25cm~30cmサイズの釣果でした。
シーズンによっては大型アジの釣果も期待できますので(*^▽^*)
是非、皆様もチャレンジしてみては如何でしょうか。

釣行した国府津サーフはJR線の国府津駅からも数分で行ける釣り場で電車釣行も出来、車での釣行には国道沿いにコインパーキングもありますで入釣のアクセスもGOOD♪

釣行オススメ!アイテムとしては、コマセの集魚効果をアップさせる(マルキュー)アジパワー、
竿先のアタリを見分けやすいぎょぎょライト、集魚効果アップ&投げた仕掛けの回収時に波打ち際で仕掛けの位置が分かりやすいケミホタル、
重宝する竿たても忘れずに準備して釣行しましょう♪

上州屋小田原店では今回使用したサビキやロケットカゴ、カゴの上に付けて浮力を持たせる発泡ウキ、アミコマセ等、各種品揃え中です。釣行準備の際は是非、ご利用くださいませ。

■ロッド:投げ竿4M ■リール:ドラグ付き大型リール ■ライン:ナイロン6号 ■仕掛け:ぶっこみサビキセット ■エサ:アミコマセ

近隣店舗の最新釣果