「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

まつもといんたーてん 松本インター店

釣り情報

‘21 08月24日

登録日:2021年08月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松本インター店(長野県):2021年08月24日の釣果

曇り

イワナ 42 - 46 cm 合計 2 匹
ヤマメ 20 - 33 cm 合計 10 匹
釣り場
釣り人 スタッフ小林

先日の雨で大増水&泥濁りになってしまいましたがその後ようやく落ち着いてきたかな?と思い様子を見に行ってきました。川に到着するとまだ水量は多く濁りは笹濁りまで回復してます。水に手を入れると冷たい!とても8月の水温ではないくらいです。早速開始しますが一向い反応がありません。ルアーを変え立ち位置を変え様々な形でじっくりアプローチしていくとようやく1匹のヤマメがHIT!!水量が多く狙えるポイントが限られてくるので出来る場所でじっくりやっていくことに。すると尺近いヤマメが2匹連続でHIT!!朝一よりは若干水温が上がってきたタイミングで魚の反応も良くなってきました。そして次は水深のある大きな開きになったポイント。Dコン63でじっくり誘っているとドスン!っとHIT!瞬時にドラグがジジジッと出される!!ヤマメの独特な激しいバイト!楽しい!今までの居着き系とは少し違う秋の遡上準備に入った33㎝のヤマメでした!その後移動しておおきなプール状になった場所でまたしてもDコン63が良い仕事をしてくれました。40オーバー岩魚2匹と2回もフックを伸ばされてしまいましたがそれも岩魚だと思われます。虹鱒に近いツッコミでしたので最初は虹鱒かと思ってましたが活性の上がった岩魚だと判明。やばいですね~!最後は違う川も見に行きましたがそこでは31㎝ヤマメが出てくれました。1日中曇っていて水温も低く大水の後ということで魚にとっては好条件だったのではないかと思われます。水量が多く写真を撮る岸が少なかったので写真がうまく撮れず良い写真が少なかったのが残念で仕方ありません。場所によってはまだ茶色の場所もありますが落ち着いてきた場所も沢山出てきました!!残り1ヶ月と少しです。最後の月を楽しみましょう!!

■ロッド:EXC-510ULX ■リール:カーディナル3 ■ライン:PE0.6号+フロロリーダー5lb ■ルアー:カンナ、Dコンシリーズ、蝦夷シリーズ、ボウイ、モフィMS、バイラ50H&50HMD、50XH、イメル50S、ラクス60S、トリコロールなど

近隣店舗の最新釣果