「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんもりおかてん 新盛岡店

釣り情報

‘20 01月29日

登録日:2020年01月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新盛岡店(岩手県):2020年01月29日の釣果

ワカサギ 7 - 13 cm 合計 132 匹
釣り場 岩洞湖
釣り人 nishi

岩洞湖の氷上ワカサギ釣りに行ってきました~(^^)/

さすがに解禁日。湖畔は大勢の釣り人で賑わっています。自分も早々に支度を済ませ、およそ5時過ぎに実釣開始。水深は約11m。
開始早々からアタリが頻発!。早朝のフィーディングタイムをたっぷりと楽しみます。
カウンターの数字も面白いように増えていき、先日のドーム船の釣果をあっという間に更新しました(笑)
10時以降、少し食いが渋くなりましたが、エサを替え、仕掛けを変え、誘いを変え、試行錯誤を繰り返し、なんとかアタリを引き出します。大きな群れが入れば、ダブルヒットやスレ掛かり(笑)もあるので、常にモチベーションは高めで、岩洞湖のデカワカサギに興奮しつつ午前中の釣りを楽しみました。
その後、2時過ぎまでこのペースは続き、カウンターの数字が100を超えたところで釣り終了としました。
まわりのテントも同じように食いが活発らしく、300匹以上釣っている人もいて、さすが解禁日といった感じです。

当日は一日中雨で、冴えない天気でしたが、テントの中は快適で、思う存分「岩洞湖」の氷上解禁日の釣りを楽しみました。一緒に行った店長は222匹釣っていて、さすがだと感じました。(なんか途中ハプニングもあったみたいですが・・・(笑))

帰りに氷上を歩いていると、ポツポツと穴が開いているところがありました。
非常に危険なので、見かけたら近づかないようにしてください。
(棒を刺して注意を喚起してるみたいです。)

いや~やっぱりワカサギ釣りは楽しいですね~(^^)/
また近いうち行って来ようと思います。

尚、当日の状況はお気軽にスタッフまでお聞きください(^^)/

■ロッド:疾風「RYUGA」 ■リール:CR-PT2 ■ライン:PE0.2号 ■仕掛け:ササメ ケイムラ金針 ■エサ:紅サシ チーズサシ ブドウ虫

近隣店舗の最新釣果