スマホ版サイトはこちら
‘23 07月27日
登録日:2023年07月28日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
川口店(東京都):2023年07月27日の釣果
晴れ
2023年7月6回目の釣りは,鱒の師匠と一緒に高尾にある浅川国際マス釣場に朝7時ごろから一日釣行してきました。当日は梅雨明け後の数日続いている猛暑日で、釣り人は数名のみ。まずは魚の具合の確認で、いつもの釣り方ではなく、普通のスプーン1.5g前後から開始です。が、思いのほか流れ藻に悩まされ開始2時間で1匹のみ…師匠の方は釣れないね~と言いつつ、ツ抜け状態、流石です。あまりの引き出しの無さで流石に心が折れてきたので、いつもの軽量スプーンの釣りにシフトすると、漸く反応する個体が多い筋が見えてきてポツポツ釣れるように成ってきたところで早めの昼食に。午後はさらに魚の状態が仕上がってきてしまい、特定の釣り方以外は極端に反応が悪くなり、日が陰る夕方まで悶絶状態に…日が傾き始めた夕方に少し喰いが立つも、手数不足で数が伸ばせず、11匹の釣果になりました。今後もさらなるステップUP目指して挑戦をして行きます。(日焼け対策と暑さ対策は万全に!)ちなみに鱒師匠は大きめのウェイク系クランクと0.5gスプーンメインで、かなりの回数のHIT&バラシが多発しながらも、25匹釣られてました。大変勉強になりました。暑い中ありがとうございました。
■ロッド(竿):デプス アジングロッド改 ■リール:シマノ バンフォードC2000S ■ライン(道糸):シマノ ピットB4DG0.2号+シーガーエース0.6号 ■ルアー:バグ0.5g、ハイバースト0.5g、チェルシー、コマヤ
次の10件を見る
皆さまこんにちは!スタッフコマタです。上州屋近隣店舗スタッフとク…
2025年07月08日足立入谷店
どハマり中の夜ナマズ釣りに行ってきました。大雨の後だったので増水…
2025年07月11日東川口店
何時もお世話になっている大原港長福丸さんへシマアジ釣りに行って来…
2025年07月09日草加店
こんにちはスタッフ浪江です。近隣店舗スタッフ数名で黒鯛ヘチ&前打…
2025年07月08日足立平野店
2023年7月6回目の釣りは,鱒の師匠と一緒に高尾にある浅川国際マス釣場に朝7時ごろから一日釣行してきました。当日は梅雨明け後の数日続いている猛暑日で、釣り人は数名のみ。まずは魚の具合の確認で、いつもの釣り方ではなく、普通のスプーン1.5g前後から開始です。が、思いのほか流れ藻に悩まされ開始2時間で1匹のみ…師匠の方は釣れないね~と言いつつ、ツ抜け状態、流石です。あまりの引き出しの無さで流石に心が折れてきたので、いつもの軽量スプーンの釣りにシフトすると、漸く反応する個体が多い筋が見えてきてポツポツ釣れるように成ってきたところで早めの昼食に。午後はさらに魚の状態が仕上がってきてしまい、特定の釣り方以外は極端に反応が悪くなり、日が陰る夕方まで悶絶状態に…日が傾き始めた夕方に少し喰いが立つも、手数不足で数が伸ばせず、11匹の釣果になりました。今後もさらなるステップUP目指して挑戦をして行きます。(日焼け対策と暑さ対策は万全に!)ちなみに鱒師匠は大きめのウェイク系クランクと0.5gスプーンメインで、かなりの回数のHIT&バラシが多発しながらも、25匹釣られてました。大変勉強になりました。暑い中ありがとうございました。
■ロッド(竿):デプス アジングロッド改 ■リール:シマノ バンフォードC2000S ■ライン(道糸):シマノ ピットB4DG0.2号+シーガーエース0.6号 ■ルアー:バグ0.5g、ハイバースト0.5g、チェルシー、コマヤ