スマホ版サイトはこちら
‘22 06月22日
登録日:2022年06月23日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
川口店(埼玉県):2022年06月22日の釣果
雨のち曇り
2022年6月6回目の釣りは、梅雨の曇空の中、またx21朝霞ガーデンへ朝7時ごろから3時間釣行してきました。当日は雨上がりで朝から肌寒い曇空で鱒の活性は高そう、でもアングラーの方は少なめで(驚)、一号池の真ん中で開始です♪今回はスプーンのグラムごとの形状の水押しとスピード感の違いを知りたく・・・初めの1時間は水面表層メインに8HITで7バラシ・・・次の1時間は反応が良かった0.5g~0.6gメインでレンジを数十センチ入れて巻き、スピード変化と誘いを入れて5匹GET。最後の1時間は癒しのGJでプチ入れパク状態で8匹追加したところで終了時間になりました。今後もさらなるステップUP目指して挑戦をして行きます♪(前半厳しかったけど、後半アタリ&HIT多くて楽しかった♪)
■竿:ダイワ 旧プレッソ603ULT ■リール:シマノ バンフォードC2000S ■ライン:デュエル アーマードF+プロ0.1号+シーガーエース0.6号 ■ルアー:チェイサー0.6g ディックナイト サーバントS,Hバースト0.5g GJ 等
次の10件を見る
午後から加賀フィッシングエリアさんに行ってきました。トラック放流…
2025年06月27日足立入谷店
椎の木湖フライデーオープンに参加してきました。釣り場には4時30分…
2025年06月13日東川口店
スタッフ関根です。 今年も、剣崎イサキ釣りへ 瀬戸丸さんから行…
2025年06月27日草加店
片倉ダムに大きなへらぶなを狙いに行ってきました。週末からアオコが…
2025年06月16日足立平野店
2022年6月6回目の釣りは、梅雨の曇空の中、またx21朝霞ガーデンへ朝7時ごろから3時間釣行してきました。当日は雨上がりで朝から肌寒い曇空で鱒の活性は高そう、でもアングラーの方は少なめで(驚)、一号池の真ん中で開始です♪今回はスプーンのグラムごとの形状の水押しとスピード感の違いを知りたく・・・初めの1時間は水面表層メインに8HITで7バラシ・・・次の1時間は反応が良かった0.5g~0.6gメインでレンジを数十センチ入れて巻き、スピード変化と誘いを入れて5匹GET。最後の1時間は癒しのGJでプチ入れパク状態で8匹追加したところで終了時間になりました。今後もさらなるステップUP目指して挑戦をして行きます♪(前半厳しかったけど、後半アタリ&HIT多くて楽しかった♪)
■竿:ダイワ 旧プレッソ603ULT ■リール:シマノ バンフォードC2000S ■ライン:デュエル アーマードF+プロ0.1号+シーガーエース0.6号 ■ルアー:チェイサー0.6g ディックナイト サーバントS,Hバースト0.5g GJ 等