スマホ版サイトはこちら
‘22 06月14日
登録日:2022年06月15日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
川口店(埼玉県):2022年06月14日の釣果
曇りのち雨
2022年6月4回目の釣りは、梅雨の曇り空でしたが、またx20朝霞ガーデンへ朝6時半ごろから3時間釣行してきました。当日も前回と同じく朝から肌寒く曇空で、鱒の活性は高そうで、アングラーの方も相変わらず多めです(笑)今回も一号池で最下流で開始です♪まず初めの1時間は表層~棚30㎝位をクランク探ると触りとショートHITが相変わらず多発でピッチの早い物に好反応で4匹GET。続いて自塗りのマイクロスプーンを1.1gから入れてローテすると前回と同じく0.6g前後で気持ちよくHITが貰えるようになり5匹GET!その後水車が回り始めて魚群が下りてきても、ルアーに反応するのは少なく、数匹追加したところで終了時間になりました。今後もさらなるステップUP目指して挑戦をして行きます♪(寒かったですがですが、アタリ&HIT多くて楽しかった♪)
■竿:モーリス エリアドライブTS58S ■リール:シマノ バンフォードC2000S ■ライン:デュエル アーマードF+プロ0.1号+シーガーエース0.6号 ■ルアー:インチクランク、クーガナノF チェイサー0.6g ディックナイト等
次の10件を見る
埼玉の老舗室内釣り堀「中の島」に娘と行ってきました。(昼から1時…
2022年08月08日足立入谷店
7/6台風時化中止・・・ 8/4雷危険中止現地解散・・・ そして…
2022年08月15日東川口店
台風前の爆風でした。数投で終了、サバ1匹釣れました!昨年のこの時…
2022年08月11日草加店
チヌ、あわよくばシーバスを、と淡い期待を抱いてルアーをキャストし…
2022年08月01日足立平野店
2022年6月4回目の釣りは、梅雨の曇り空でしたが、またx20朝霞ガーデンへ朝6時半ごろから3時間釣行してきました。当日も前回と同じく朝から肌寒く曇空で、鱒の活性は高そうで、アングラーの方も相変わらず多めです(笑)今回も一号池で最下流で開始です♪まず初めの1時間は表層~棚30㎝位をクランク探ると触りとショートHITが相変わらず多発でピッチの早い物に好反応で4匹GET。続いて自塗りのマイクロスプーンを1.1gから入れてローテすると前回と同じく0.6g前後で気持ちよくHITが貰えるようになり5匹GET!その後水車が回り始めて魚群が下りてきても、ルアーに反応するのは少なく、数匹追加したところで終了時間になりました。今後もさらなるステップUP目指して挑戦をして行きます♪(寒かったですがですが、アタリ&HIT多くて楽しかった♪)
■竿:モーリス エリアドライブTS58S ■リール:シマノ バンフォードC2000S ■ライン:デュエル アーマードF+プロ0.1号+シーガーエース0.6号 ■ルアー:インチクランク、クーガナノF チェイサー0.6g ディックナイト等