スマホ版サイトはこちら
‘20 03月24日
登録日:2020年03月26日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
水戸店(茨城県):2020年03月24日の釣果
曇り
涸沼川ではイナッコパターンにつきロンジン・フランキー120で。 那珂川は稚鮎パターンにつきシマノ・ジジル85にて。 共にサイズは45~50cmとセイゴだが、エサも変われば ルアーの選択肢も大きく変わる。 その辺がシーバスフィッシングの楽しさかもしれません。 ルアー、流し方によって全く反応得られないので 水面をよく見て適材適所なルアー選びが必要ですね。
■ロッド:シマノ・エクスセンスインフィニティS1000RF ■リール:シマノ・エクスセンス3000MHG ■ライン:PE1号 ■ルアー:LONGINフランキー120 シマノ・ジジル85
次の10件を見る
今期、新製品として発売予定のオリジナルタコエギロッドのプロトモデ…
2025年06月23日日立店
夏ダコが好調との事で、息子と地元のお父ちゃん達を連れて那珂湊の大…
2025年06月29日新真岡店
常磐地区へらぶな釣行会、6月は筑波流源湖で行いました。梅雨入り間…
2025年06月16日新つくば店
久々にライトアジに行って来ました。 朝は風もなく穏やかで数か所ポ…
2025年06月06日牛久店
涸沼川ではイナッコパターンにつきロンジン・フランキー120で。
那珂川は稚鮎パターンにつきシマノ・ジジル85にて。
共にサイズは45~50cmとセイゴだが、エサも変われば
ルアーの選択肢も大きく変わる。
その辺がシーバスフィッシングの楽しさかもしれません。
ルアー、流し方によって全く反応得られないので
水面をよく見て適材適所なルアー選びが必要ですね。
■ロッド:シマノ・エクスセンスインフィニティS1000RF ■リール:シマノ・エクスセンス3000MHG ■ライン:PE1号 ■ルアー:LONGINフランキー120 シマノ・ジジル85