「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

みとてん 水戸店

パート・アルバイト募集中

釣り情報

‘25 03月21日

登録日:2025年03月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

水戸店(茨城県):2025年03月21日の釣果

釣り場
釣り人

今シーズンは、鹿島から北の釣果が伸び悩んでる中、先週ぐらいより飯岡沖の釣果が上向きになって来ていたので

昨日、波崎港「信栄丸」さんから犬吠沖のヤリイカに行って来ました!!

単発が多かったのですが終日ポツポツと大型ばかりが掛かり久しぶりのヤリイカ釣りを楽しめました

肉厚の大ヤリを釣るなら南の今がチャンス!!

早目の釣行をオススメします!!

詳しくは、店頭で

#波崎港
#信栄丸
#ヤリイカ
#槍烏賊
#釣果情報
#上州屋
#上州屋水戸店
#茨城
#水戸
#常磐沖
#常磐沖の船釣り
#お任せ下さい
#担当大山



‘25 02月18日

登録日:2025年02月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

水戸店(茨城県):2025年02月18日の釣果

晴れ

ヘラブナ 21 - 28 cm 合計 12 匹
釣り場 三和新池
釣り人 スタッフ小田木

マルキュー新製品「もちグル」の試釣会にスタッフ井上・小田木の2名で参加してきました。講師はマルキューインストラクターの内島康之さんで、もちグルについての性質、使用方法、ブレンド例など説明していただきました。実釣でも内島インストラクターは「もちグル」を使用した両グルテンで爆釣!!もちグルの特徴である、待てるグルテンを体感でき有意義な試釣会となりました。

■ロッド:13尺 ■エサ:マルキュー新製品「もちグル」

‘25 02月15日

登録日:2025年02月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

水戸店(茨城県):2025年02月15日の釣果

釣り場
釣り人

2月15日に水辺基盤協会「第115回防塵挺身隊」に参加してきました。

今回の場所は、2年ぶりの霞ヶ浦、阿見町大室湖岸線で清掃活動が行われました。

当日は陽気もよく筑波山が良く見えました。

今回の参加者は多数の49人でした。付近は見た目は、それほどゴミが見えませんでしたが、水際には、多数のゴミがありました。。

参加者の皆様お疲れ様でした。

今後も霞ヶ浦の水辺美化、釣り場環境維持の為にも参加したいと思います。

‘25 02月12日

登録日:2025年02月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

水戸店(茨城県):2025年02月12日の釣果

釣り場
釣り人

オフショアソルト&船担当の大山です

今期は、潮も落ち着いて
ここ数日、良型中心で規定数続出の絶好調な犬吠沖のアカムツに
波崎港「丸天丸」さんにお世話になって来ました

久しぶりの深場のアカムツで
波に乗り切れなかった感がありますかが凪の海で楽しめました!!

詳しくは店頭で


#波崎港
#丸天丸
#犬吠沖
#アカムツ
#赤ムツ
#上州屋
#上州屋水戸店
#茨城
#水戸
#常磐沖


‘25 01月31日

登録日:2025年02月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

水戸店(茨城県):2025年01月31日の釣果

釣り場
釣り人

オフショアソルト&船担当の大山です

先週から開幕したカンネコ沖のヤリイカに波崎港「信栄丸」さんから行って来ました

当日は、状況が好転することなく型を見た程度でしたが肉厚の大ヤリばかり!!

海が悪く釣果も伸びない状況が続いていますが広範囲で薄いながらも群れは、多いいようなので海が落ち着き群れがまとまれば爆釣もありそうでいすね

今後に期待!!詳しくは、店頭で

#ヤリイカ
#槍烏賊
#波崎港
#信栄丸
#常磐沖
#上州屋水戸店
#上州屋
#茨城
#水戸


‘25 01月25日

登録日:2025年01月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

水戸店(茨城県):2025年01月25日の釣果

釣り場
釣り人

お客様と一緒に常磐沖の太刀魚ジギングに那珂湊港「仙昇丸」さんから行って来ました
前日の太刀魚行方不明で全船オデコから一転、少ないながらも反応出し常磐沖の太刀魚らしい喰いっぷりで久々の太刀魚ジギングを満喫出来ました

‘25 01月20日

登録日:2025年01月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

水戸店(茨城県):2025年01月20日の釣果

雨のち晴れ

ヘラブナ 30 - 36 cm 合計 5 匹
釣り場 筑波流源湖
釣り人 スタッフ小田木

がまかつ・サンラインでお馴染みの棚網久さんと一緒に釣りをする機会ができたので参加してきました。釣り場は大型べらで有名な筑波流源湖。朝は雨が降っていたので雨が止んだ9時過ぎにゆっくりと準備して、和気あいあいと楽しく過ごさせていただきました。釣果は振るいませんでしたが、冬の釣り特有のウキの動きを楽しめました。周りでは段底で好釣果が出ていました。ヘラブナ釣りは難しい!だから楽しい!!最後に棚網さんと記念撮影していただきました♪

■ロッド:9尺

‘25 01月18日

登録日:2025年01月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

水戸店(茨城県):2025年01月18日の釣果

釣り場
釣り人

1月18日に水辺基盤協会「第114回防塵挺身隊」に参加してきました。
今年1回目の場所は、美浦村大山さざなみ公園を起点として湖岸線で清掃活動が行われました。

今回の参加者は多数の49人で湖岸、水路に多数のゴミがあり清掃いたしました。

参加者の皆様お疲れ様でした。

寒い中での作業でしたが、多数のゴミがあり、終了時には心地よい汗をかきました。

今後も霞ヶ浦の水辺美化、釣り場環境維持の為にも参加したいと思います。

‘25 01月09日

登録日:2025年01月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

水戸店(茨城県):2025年01月09日の釣果

晴れ

ヒラメ 83 cm 合計 1 匹
釣り場 神栖サーフ
釣り人 スタッフ小田木

2025初サーフは神栖サーフへ釣行。少しウネリがあるようで波足は長かったですが、状況的にはまずまずのコンディション。コノシロらしきベイトがいるようで、コツコツとラインに触ることがありました。朝マズメのチャンスタイムに強烈なバイトで釣れたのは83cmの大座布団ヒラメでした。釣れそうな雰囲気はあるので、まだまだチャンスありそうです。

■ロッド:10ft ■リール:4000番クラス ■ライン:PE1号 リーダー:5号

‘25 01月06日

登録日:2025年01月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

水戸店(茨城県):2025年01月06日の釣果

晴れ

カマス 28 - 30 cm 合計 7 匹
釣り場 大津港
釣り人 スタッフ小田木

子供が冬休みなので北茨城の大津港へカマス狙いで釣行。初釣りなのでカマスなら手堅く釣れるだろうと思っていましたが手強かった(-_-;)始めはワームで狙いましたが、全くアタリが出ず悩みまくり。ジグサビキでやっている方がカマスを掛けていたので、自分もジグサビキへ変更。何とか7匹ゲットしました。カマスはかなりの数が入っているようでしたが、思うように口を使ってくれず難しい釣行となりました。場所によっては数がかなり出てました。

■ロッド:10ft ■リール:4000番クラス

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果