釣り情報
‘25 02月18日
登録日:2025年02月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 01月31日
登録日:2025年02月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 01月20日
登録日:2025年01月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 01月09日
登録日:2025年01月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 01月06日
登録日:2025年01月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
子供が冬休みなので北茨城の大津港へカマス狙いで釣行。初釣りなのでカマスなら手堅く釣れるだろうと思っていましたが手強かった(-_-;)始めはワームで狙いましたが、全くアタリが出ず悩みまくり。ジグサビキでやっている方がカマスを掛けていたので、自分もジグサビキへ変更。何とか7匹ゲットしました。カマスはかなりの数が入っているようでしたが、思うように口を使ってくれず難しい釣行となりました。場所によっては数がかなり出てました。
■ロッド:10ft ■リール:4000番クラス
今シーズンは、鹿島から北の釣果が伸び悩んでる中、先週ぐらいより飯岡沖の釣果が上向きになって来ていたので
昨日、波崎港「信栄丸」さんから犬吠沖のヤリイカに行って来ました!!
単発が多かったのですが終日ポツポツと大型ばかりが掛かり久しぶりのヤリイカ釣りを楽しめました
肉厚の大ヤリを釣るなら南の今がチャンス!!
早目の釣行をオススメします!!
詳しくは、店頭で
#波崎港
#信栄丸
#ヤリイカ
#槍烏賊
#釣果情報
#上州屋
#上州屋水戸店
#茨城
#水戸
#常磐沖
#常磐沖の船釣り
#お任せ下さい
#担当大山