釣り情報
‘25 06月16日
登録日:2025年06月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
上州屋スタッフのヘラブナ釣行会へ参加。
近隣店舗スタッフが筑波流源湖へ集まり「両ダンゴ」をテーマに浅ダナやチョーチンなど、様々な釣り方でヘラブナ釣りに挑戦しました。
当日はヘラブナの活性は良くアタリが続きましたが逆にカラツンで悩むことに・・・
それでもポツポツと釣れ続き良型ヘラブナの強烈な引きを楽しむことができました。
皆さんも大型揃いの筑波流源湖で強烈な引きを味わってみてください(^^♪
■ロッド:8尺 ■仕掛け:浅ダナ両ダンゴ
‘25 06月11日
登録日:2025年06月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
小雨降る中、釣友と一緒に神栖サーフ調査へ。
その釣友Sさんが最近の厳しそうな状況を打開してくれました!!
良型ヒラメ54cmGET!!
これは嬉しい~♪
茨城のサーフもやっと上昇気配に!!
ちなみに私はシタビラメ3、カニ1と撃沈でした…
■ロッド:10ft ■リール:4000番クラス ■ライン:PE1号 リーダー:5号
‘25 05月22日
登録日:2025年05月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
いよいよ茨城のサーフも各地で開幕しそうな気配になってきました。といことで北茨城サーフ調査へ。状況的にはやっと水温が上がってきた感じで難しそうでしたが、今夏に発売予定のサリュー常磐オリカラが活躍してくれました!朝マズメは常磐炎(ホムラ)チャートを使用、日中は常磐誘惑ブルピンで反応してくれました。良型サイズは出ませんでしたが今後に期待が持てる釣行となりました!
■ロッド:10ft ■リール:4000番クラス ■ライン:PE1号 リーダー5号 ■ルアー:サリュー常磐オリカラ
‘25 05月20日
登録日:2025年05月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 04月17日
登録日:2025年05月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
水戸店(新潟県):2025年04月17日の釣果
晴れ
ニジマス | 20 - 35 cm | 合計 40 匹 |
---|
釣り場 | GunGunフィッシングフィールド |
---|
釣り人 | スタッフ向後&他店舗スタッフ |
---|
スタッフコウゴです!
4/17は新潟女池店五十嵐さんと新潟遠征2日目でこちらもお初のGunGunFishingFieldさんへ。
ロケーションと施設が素晴らしく良かったです。
オーナーさんも良い方でお客様の方々もすごくフレンドリーで癒されちゃいました!
距離が近ければ通っちゃいますね笑
お初だったので探りながら釣りしていきenjoyしちゃいました!
マイクロが◎カラーはローテーション次第で連発できた印象でした!
カラーは上州屋小山駅南店オリカラ麒麟でした。
プラグは、ミノーやトップ系が好反応!
新潟へ行かれた際は、是非おすすめなので行ってみてください!!
参考になればGunGunFishingFieldさんのInstagramの投稿に当日撮っていただいた動画も上がってますので気になる方はチェックお願いします。
絶対次も行ったら寄らせていただきます。
そして2日間らっしーありがとうございました。
また行くのでその時は名古屋も誘ってみんなで行きましょう!
#新潟県#田上町#GunGunFishingField#グングンフィッシングフィールド#管理釣り場#エリアトラウト#釣り#JSY#上州屋水戸店#上州屋新潟女池店#🍙#おすすめです!#PR
■ロッド:ヴァルケイン ダーインスレイブ ブラックヴェスパインシリーズ ■リール:スピニングリール2000番 ■ライン:エステル 0.3号 など ■ルアー:クランク スプーン0.2g~2g
‘25 04月16日
登録日:2025年05月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
水戸店(新潟県):2025年04月16日の釣果
雨時々曇り
ニジマス | 25 - 40 cm | 合計 40 匹 |
---|
釣り場 | 五頭フィッシングパーク |
---|
釣り人 | スタッフ向後&他店舗スタッフ |
---|
スタッフコウゴです。
4/16は新潟遠征初日
新潟女池店五十嵐さんと昼から五頭フィッシングパークへ
朝から雨と風が強かったですが午後から弱まるとのことで釣行。
JSY新潟女池店オリカラをお先に試投させていただきました!
YMオリオンとYMシリウス
どちらのカラーもすごく釣れ釣れで発売が待ち遠しい。
フローティングとシンキングがあるので使い分けで釣果もUP!
是非、お楽しみに!
上州屋新西那須野店Dさんオリカラのリトルマッコウも爆釣!
4/17は遠征2日目でグングンフィッシングフィールドへ
後輩の大会のプラも兼ねてエンジョイしてきます。
#新潟県#阿賀野市#五頭フィッシングパーク#管理釣り場#エリアトラウト#釣り#新潟遠征#FPBルアーズ#リトルマッコウ#オリカラ#上州屋水戸店#🍙#上州屋新潟女池店#販売イベント#PR
■ロッド:ヴァルケイン ダーインスレイブ ブラックヴェスパインシリーズ ■リール:スピニングリール2000番 ■ライン:エステル0.3号など ■ルアー:クランク・スプーン 0.7g~2.5g
‘25 03月25日
登録日:2025年03月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今シーズンは、サゴシならぬサワラが好釣な新潟東港にお客様と一緒に行って来ました‼️
新潟東港と言えば
いつもお世話になっている[シートランス]さんへ
今回も良き日に当たり🎯朝から怒涛のラッシュ‼️
ルアーのロストも無く良く出来すぎた1日でした😁
終盤には、今日1のサイズをキャッチ😍
全員安打で楽しく過ごさせて頂きました‼️
#新潟
#新潟東港
#シートランス
#中乗りともちゃん
#サワラ
#鰆
#結果
#15本
#良く出来ました
#茨城
#水戸
‘25 03月21日
登録日:2025年03月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
今シーズンは、鹿島から北の釣果が伸び悩んでる中、先週ぐらいより飯岡沖の釣果が上向きになって来ていたので
昨日、波崎港「信栄丸」さんから犬吠沖のヤリイカに行って来ました!!
単発が多かったのですが終日ポツポツと大型ばかりが掛かり久しぶりのヤリイカ釣りを楽しめました
肉厚の大ヤリを釣るなら南の今がチャンス!!
早目の釣行をオススメします!!
詳しくは、店頭で
#波崎港
#信栄丸
#ヤリイカ
#槍烏賊
#釣果情報
#上州屋
#上州屋水戸店
#茨城
#水戸
#常磐沖
#常磐沖の船釣り
#お任せ下さい
#担当大山
‘25 02月18日
登録日:2025年02月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
上州屋水戸店
オフショアソルト&船担当の大山です
昨日、数年ぶりに旬の梅雨イサキを狙いに大原「長福丸」さんにお客様と一緒に行って来ました!!
定数目指す人、お土産十分でお久しぶりの鈴木新太郎さんとおしゃべりが尽きない人と楽しみ方それぞれで海況も良く前半は、ダブル、トリプルとあり十分な釣果で楽しい釣りが出来ました
#大原港#長福丸#大祐船長
#シマノ#鈴木新太郎
#シーガー#クレハ合繊
#シーガーPEX8
#シーガーグランドマックス
#イサキ#メジナ#シマアジ#真鯛
#年中行事#復活
#年1#ビギナー
#シマアジハンター#ご一緒
#流石#上手い
#定数#もう一息
#鈎#無かった事#内緒
#久しぶり#みんなで#楽しかった