スマホ版サイトはこちら
‘22 06月21日
登録日:2022年06月24日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
甲府昭和店(山梨県):2022年06月21日の釣果
6月22日に神奈川県相模川の専用エリアにてアユルアーにチャレンジして来ました。当日はパームスの飯田さんにレクチャー頂いてから実釣を開始!今年は天然遡上が良いと聞いていましたが確かに半端ない数です。基本的には下流にキャストして鮎の着くポイントをゆっくり巻いてくる・サイドにキャストしてゆっくり巻いてくるを繰り返し午前中で10匹前後。サイズは5㎝~15㎝(平均7㎝)の釣果でしたが面白い!今回使用したルアーはパームス『エスケード』。水深に合わせてサイズを交換するのがポイントです。また8月~9月頃にサイズUPした鮎を狙いに行きたいですね。面白そう、やってみたい、タックルは?など、お気軽にスタッフ森本までお尋ねください。
次の10件を見る
本日のミッション 「上州屋オリジナルのカブラサビキで何か釣れ!」…
2025年07月18日新沼津店
先日の豪雨で増水後の上川名物「遡上鱒」に狙いに上流へ。 水質はさ…
2025年07月12日岡谷店
☆彡毎度ありがとうございます。 【上州屋小田原店】です 本日…
2025年07月14日小田原店
6月22日に神奈川県相模川の専用エリアにてアユルアーにチャレンジして来ました。当日はパームスの飯田さんにレクチャー頂いてから実釣を開始!今年は天然遡上が良いと聞いていましたが確かに半端ない数です。基本的には下流にキャストして鮎の着くポイントをゆっくり巻いてくる・サイドにキャストしてゆっくり巻いてくるを繰り返し午前中で10匹前後。サイズは5㎝~15㎝(平均7㎝)の釣果でしたが面白い!今回使用したルアーはパームス『エスケード』。水深に合わせてサイズを交換するのがポイントです。また8月~9月頃にサイズUPした鮎を狙いに行きたいですね。面白そう、やってみたい、タックルは?など、お気軽にスタッフ森本までお尋ねください。