スマホ版サイトはこちら
‘20 03月23日
登録日:2020年03月26日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
甲府昭和店(山梨県):2020年03月23日の釣果
晴れ
3月23日塩川のダム下渓流を見て回って来ました。昨年の台風で川相がかなり変わっていることもあり、ポイント探しをしていきたいと思います。気温が高いので瀬尻に出ているかと思いましたが、水温は4度、まだ大石周りのエコや堰堤の落ち込みから出ていないようです。大きめのオモリで(5B位)で巻き返しで止めているとあたる感じでした。場所場所で川虫の様子見でタモ入れしましたが、そこそこ見られるので今後が楽しみです。
■時間:10-11時 ■竿:硬調53 ■糸:GM鮎0.3号 ■針:カッパマタギ6号 ■エサ:ブドウ虫
次の10件を見る
今日はスタッフ多々良と山脇で、沼津市内の堤防へ行って来ました。 …
2025年07月14日新沼津店
先日の豪雨で増水後の上川名物「遡上鱒」に狙いに上流へ。 水質はさ…
2025年07月12日岡谷店
☆彡毎度ありがとうございます。 【上州屋小田原店】です 本日…
2025年07月14日小田原店
3月23日塩川のダム下渓流を見て回って来ました。昨年の台風で川相がかなり変わっていることもあり、ポイント探しをしていきたいと思います。気温が高いので瀬尻に出ているかと思いましたが、水温は4度、まだ大石周りのエコや堰堤の落ち込みから出ていないようです。大きめのオモリで(5B位)で巻き返しで止めているとあたる感じでした。場所場所で川虫の様子見でタモ入れしましたが、そこそこ見られるので今後が楽しみです。
■時間:10-11時 ■竿:硬調53 ■糸:GM鮎0.3号 ■針:カッパマタギ6号 ■エサ:ブドウ虫