スマホ版サイトはこちら
‘20 01月19日
登録日:2020年01月19日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
甲府昭和店(山梨県):2020年01月19日の釣果
①山中湖の釣果は30~200匹前後。朝の9時頃までがモーニングタイム。以降は天候次第の群れ回遊待ちの釣りと言う状況です。 ②河口湖ドームは50~600匹前後。河口湖のボート屋「さかなや」さんエリアは魚が大きく12cmほどあるようです。 ③精進湖ボートはロープ付けでトップで底中心に160匹前後、10~12cmと大型なので引きが楽しめます。冷え込みが厳しいので防寒対策が重要です。 ⑤諏訪湖の釣果は好調で、平均して7~12㎝の良型50~400匹前後♪ドーム船の場所にもよりますが、好調に釣れています。 ⑥松原湖は長湖が結氷し氷上ワカサギ釣りが部分解禁いたしました。朝一が重要で、いい人100匹前後。本湖の解禁も間近となってきそうです。
次の10件を見る
フィッシングクラブNBLの皆様に6月末の釣果情報をいただきました…
2025年06月28日新沼津店
当店お客様M様より釣果情報を頂きました。 新潟の糸魚川方面です。…
2025年06月29日岡谷店
☆彡毎度ありがとうございます。 【上州屋小田原店スタッフ~S】…
2025年06月30日小田原店
①山中湖の釣果は30~200匹前後。朝の9時頃までがモーニングタイム。以降は天候次第の群れ回遊待ちの釣りと言う状況です。
②河口湖ドームは50~600匹前後。河口湖のボート屋「さかなや」さんエリアは魚が大きく12cmほどあるようです。
③精進湖ボートはロープ付けでトップで底中心に160匹前後、10~12cmと大型なので引きが楽しめます。冷え込みが厳しいので防寒対策が重要です。
⑤諏訪湖の釣果は好調で、平均して7~12㎝の良型50~400匹前後♪ドーム船の場所にもよりますが、好調に釣れています。
⑥松原湖は長湖が結氷し氷上ワカサギ釣りが部分解禁いたしました。朝一が重要で、いい人100匹前後。本湖の解禁も間近となってきそうです。