スマホ版サイトはこちら
‘23 10月01日
登録日:2023年10月02日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
池袋店(千葉県):2023年10月01日の釣果
曇りのち晴れ
息子と外房にハゼ釣りに出かけました。外房のハゼがサイズが良く好調との情報で地元のスーパーロコアングラーの方にガイドを依頼にアテンドしてもらいました。当日の満潮が朝5:20からの下げ潮狙い。潮位の高い時間帯はのべ竿で15cm以上のゴンザレス狙い。18cmくらいまでの良型ハゼがコンスタントに糸を鳴らす引きで14cm以下はリリース。10cm以上も数多くいますが、今日は全てリリース。そんな中長男のロッドが満月に曲がっています。上がってきたのは21.5cmのスーパーゴンザレス級のハゼ。これにはスーパーロコアングラーもびっくり、本人も驚きの表情を浮かべます。 潮が下がりハゼが落ち始めたタイミングでアジングロッドでチョイ投げスタート。イソメの垂らしをゼロにするとアタリがあるがすぐに放してしまい逆に垂らしを2~3cmほど長くするとロッドをひったくるほど喰いがUP。外房ハゼはとても賢く、グルメ派が多いのでエサはこまめに新しくしないと全くアタリ無し。頻繁に交換することが釣果に繋がります。
■竿:フエルコNB300・アジングロッド ■リール:ツインパワーC2000SHG ■道糸:PEライン0.8号 ■仕掛:オーナーばり赤袖5号、はぜ赤鈎6号 ■エサ・ルアー:青イソメ
次の10件を見る
外房でライトゲームをしてきました! 朝方(薄っすら明るい時間)に…
2023年12月08日新宿店
今回はエイテック様のタイラバ試釣会との事で旧江戸川ボッチ丸さんよ…
2023年12月06日神田駅前店
エイテック様主催のタイラバ研修に参加してきました。東京湾奥のぼっ…
2023年12月06日渋谷東口店
7月19日(木)神奈川県新山下「渡辺釣船」にて、ダイワ主催ブレード…
2023年07月20日新橋駅前店
息子と外房にハゼ釣りに出かけました。外房のハゼがサイズが良く好調との情報で地元のスーパーロコアングラーの方にガイドを依頼にアテンドしてもらいました。当日の満潮が朝5:20からの下げ潮狙い。潮位の高い時間帯はのべ竿で15cm以上のゴンザレス狙い。18cmくらいまでの良型ハゼがコンスタントに糸を鳴らす引きで14cm以下はリリース。10cm以上も数多くいますが、今日は全てリリース。そんな中長男のロッドが満月に曲がっています。上がってきたのは21.5cmのスーパーゴンザレス級のハゼ。これにはスーパーロコアングラーもびっくり、本人も驚きの表情を浮かべます。
潮が下がりハゼが落ち始めたタイミングでアジングロッドでチョイ投げスタート。イソメの垂らしをゼロにするとアタリがあるがすぐに放してしまい逆に垂らしを2~3cmほど長くするとロッドをひったくるほど喰いがUP。外房ハゼはとても賢く、グルメ派が多いのでエサはこまめに新しくしないと全くアタリ無し。頻繁に交換することが釣果に繋がります。
■竿:フエルコNB300・アジングロッド ■リール:ツインパワーC2000SHG ■道糸:PEライン0.8号 ■仕掛:オーナーばり赤袖5号、はぜ赤鈎6号 ■エサ・ルアー:青イソメ