「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

よこすかさじまてん 横須賀佐島店

釣り情報

‘25 06月10日

登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年06月10日の釣果

釣り場
釣り人

先日は、子供の頃からお店に来て頂いているリク君からお持ち込みの釣果を頂きました。日曜日はお知り合いのヨットに乗せて貰い、油壺沖で釣りをして来たそうです。
SLJで20メートルラインでアカハタを狙っていたそうですが、アタリが無いのでティップランエギに付け替えて、ボトムからシャクリ上げたら一撃!2キロ弱の自己記録更新のアオリイカだったそうです♪
ちなみに船長さんはSLJでマダイとカンパチを釣られたそうですよ!!良い釣りされましたね♪
リク君!自己記録更新おめでとうございます。当店は平日は朝7時、土曜、日曜日、祝日は朝3時開店です。釣行前にはぜひお立ち寄り下さいませ!

‘25 06月10日

登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年06月10日の釣果

釣り場
釣り人

三崎の港ではウキフカセでメジナが高活性のようです!子供の頃からお店に来て頂いている勝本クンからお持ち込みの釣果を頂きました。日曜日は久しぶりにお父さんと三崎へ行って来たそうです。
小サバも多かったそうですが、頑張っているとメジナが湧き出して、お父さんと20匹超の釣果♪
30センチ超えのメジナも釣れて、久しぶりの三浦を満喫されたそうです!!メジナは引きが強いから面白いですよね。勝本クン、お持ち込みありがとう♪当店は平日は朝7時、土曜、日曜日、祝日は朝3時開店です。釣行前にはぜひお立ち寄り下さいませ!

‘25 06月10日

登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年06月10日の釣果

釣り場
釣り人

すーパパさんから釣果報告を頂きました。先日は息子さんを連れて、三崎へ小サバフィッシングに行って来たそうです♪三浦のP.D.Gテスターコロスケさんのオススメサビキ等を店内でご案内した後にフィールドへ。結果はごらんの通り、息子さんも大喜びする程の大漁♪釣り終わりは、しっかり岸壁を洗い流してくれたそうです!
すーパパさん、良い思い出になりましたね♪ご当地オススメのサビキは当店のありますのでスタッフまでお申し付け下さい!

‘25 06月08日

登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年06月08日の釣果

釣り場
釣り人

いつもご覧になって頂きありがとうございます!スタッフ向山です。昨日はシーズンに入った三浦半島内での小河川周りへクロダイ狙いに行って来ました。この季節は海から寄生虫を落しに来るのか??
ご覧の通り多数のクロダイが泳いでます!!こんなの目撃したらテンションMAXになっちゃいますが!!!
現実はそう甘くはなく・・・
ルアーを落すたびに散るわ散るわで苦戦を強いられましたが、何とかボトムで1枚出てくれました。
そう大きくは無いですが、綺麗なクロダイでした~。三浦半島の各小河川周りはルアーでチニングが楽しめる季節です!三浦のチニングなら当店にお任せください!!

‘25 06月08日

登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年06月08日の釣果

釣り場
釣り人

「プラッキングで反応が良かったです~」と横須賀のジャクソンフィールドモニター松本さんから釣果を頂きました。先日の夜は東部エリアの岩礁サーフでメバルを狙って来たそうです!
また別件ですが、夜のウキ釣りで太めの青イソメをエサに使って専門でメバルを狙っているお客様からも、良いサイズのメバルが出てるよ~とのお声も聞いております!是非、梅雨メバルを狙って見ては如何でしょうか!?


‘25 06月08日

登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年06月08日の釣果

釣り場
釣り人

野生化したブルックトラウトを狙いに2回目の日光は湯川に日帰り遠征して来た三浦トラウトボーイズのレンジャーさんから釣果報告を頂きました。今回はソロ釣行で湯川を釣り歩いて来たレンジャーさん。
朝から釣り歩いたものの、反応が渋く大苦戦・・・
そろそろ帰りの時間も気になる夕方17時に待望のブルックトラウトに出会えたそうです!
一見、イワナにも似てますが、背びれの模様が特徴的ですね!レンジャーさん、ハード釣行お疲れ様でした!!ソルトアングラーさんも是非、渓流ルアーにチャレンジして見ては如何でしょうか!?

‘25 06月06日

登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年06月06日の釣果

釣り場
釣り人

三浦の磯周りでは口太に混ざって尾長も顔を出してますよ~!
鈴木さまから磯フカセ釣りの釣果報告を頂きました。昨日は三浦南部の磯で午後から開始したそうですが、風向きが悪く苦戦されたそうです。
しかし、日没を迎てから反応が良くなり、メジナは37センチを頭に8枚と良型のカサゴ。
さらに三浦での自己更新で37センチの尾長もゲットされたそうです!!
鈴木さま、自己記録更新おめでとうございます!三浦半島にも、こんなサイズの尾長が居るんですね~♪磯フカセ釣りではメジナを始め、小型中心ですが尾長やクロダイが半夜釣りで良い釣果が出てます!
また明るい時間に外道で釣れた小サバ等をスカリで活かして、泳がせて見ると思わぬゲストの可能性もありますよ!とのことでした。
磯からの泳がせゆえ、ヒラスズキや磯マダイ!?こちらもロマンがありますね!
磯ブヨの季節ですので、虫除け対策が万全に狙って見ては如何でしょうか!?

当店は平日は朝7時、土曜、日曜日、祝日は朝3時開店です。釣行前にはぜひお立ち寄り下さいませ!

‘25 06月06日

登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年06月06日の釣果

釣り場
釣り人

ギョサンのケン!さんから伊豆釣行の報告を頂きました。一昨日は、車中泊で伊豆ヒラを狙いに行ったケンさん。初日は60センチ位のヒラを1本キャッチのみで険しい磯場を6カ所巡ってヘトヘト。
二日目の昨日は夜から夜勤の為、朝だけ2か所叩いて大成功!!!
初の磯マダイをキャッチしたのを始め、足ランカーのヒラスズキ!さらに美味しいイサキまで釣って、急いで三浦へ帰ったそうです。今回もマリアのチョビーが大活躍だったそうですよ!!
ケンさん、ハード釣行お疲れさまでした!三浦のヒラもそろそろ盛り上がって欲しい所ですね!

‘25 06月05日

登録日:2025年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年06月05日の釣果

釣り場
釣り人

和久井です、笛吹川行って来ました。今回は石和エリアで本流アマゴ狙いです。早朝4:45くらいからスタートしました。川を見ながら一服しているとライズ・・またライズ。活性高そうです。キャストを開始すると・・まさかの3投目ほどでHIT!サイズも良さそうです。必殺ローリングに耐えながら何とかランディング成功です、人生初の尺アマゴは32cm!痺れました~。まだまだ釣れそうな気配で再開すると・・・これも再開後の数投目でビックHIT~アマゴにしては引き過ぎ?猛烈なパワーで走りまわります・・・何とか寄せて来るとニジマスさん。デカ過ぎてランディング失敗・・・2回目で何とか頭からネットイン。尾びれの綺麗な47cmのニジマスでした!引き強すぎです・・冬期マス釣りがはじまった笛吹川では今シーズン大型のニジマスが多数釣れているようです。HITルアーはどちらもスプリーモ・バイラ50HMD(当店にもあります)でした、ダウンの釣りにオススメですよ。興味のあるお客様はぜひお声かけ下さい。またリニューアルしたての甲府昭和店が近くにありますので笛吹川水系に釣行のさいはご利用ください。

‘25 06月05日

登録日:2025年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀佐島店(神奈川県):2025年06月05日の釣果

釣り場
釣り人

梅雨メバル最終章!
横須賀のジャクソンフィールドモニター松本さんから釣果を頂きました。ホームの東部岩礁サーフでお仲間さんからの情報の元、グッドサイズのメバルをキャッチしたそうです♪
メバル・・・
クロダイ・メジナの夜釣りでの外道で尺近いメバルの釣果も近況で何件か耳に入っております!一発が狙える季節ですよ!松本さん、ありがとうございました。当店は平日は朝7時、土曜、日曜日、祝日は朝3時開店です。釣行前にはぜひお立ち寄り下さいませ!

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果